2010年8月6日〜8日
今年も恒例のサマーホリデーin原村星まつりが開催されました〜。 そして、今年も皆さんの素晴らしい愛機を紹介して頂きました。 今年は夕立ちもなく、第一駐車場には70台近くの望遠鏡、双眼鏡や双眼望遠鏡他が林立しました。 夜も快晴で、たくさんのお客様方が皆さんの機材を通して、さまざまな天体を堪能しておられました。 愛機紹介の時、おられた方々の機材(の一部)をここにご紹介いたします。 なお、データ等はご記入いただいた機材説明シートに基づいておりますが、回収しそびれたシートも多数ありました。下記コメント欄は、愛機紹介の際のコメントを参考にさせて頂いたものもあります。(斜体で掲載しております。)間違い等ございましたら、深くお詫びを申し上げます。同時に、こちらまでメールを頂ければ幸いに存じます。 斜体文字の部分は、全て、ちゃっきりの独断と偏見で記載しています。ご了承下さいませ。 更に、画像についても、折角の素晴らしい機材ですのに、特徴がうまく写せていない為、オーナーの方には、ご納得いかないものもあるかと思いますが、どうかご了承を頂きたいと存じます。(なお、ご本人から、現地で撮影された機材の画像をお送り下さった場合は、差し替えさせて頂きますので、よろしくお願い致します。) 又、画像の無断転載はご遠慮お願い申し上げます。 ご協力下さいました皆様方に、心より感謝申し上げます。 そして、皆さまの素晴らしい機材の一つ一つに敬意を表し、拍手をお送り致します。ぱちぱちぱち。 |
会場の様子
観望会場には、素晴らしい機材がたくさん並んでいました。
第一駐車場(ひな段駐車場)の一段目のみでも、こんな風景!壮観でした!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広場で集合写真の頃、愛機紹介しておりました。こちらでも集合写真??(いや、紹介中のひとこまです。) |
サマーホリデーin 原村 星まつり 公式サイト
あすとろけい原村星祭りレポートindex
レポート担当 ちゃっきり(あすとろけい)