今年もPIEが開催されました。 
       | 
      
          
         
         天文関係の代表者はやっぱりこの方です。 
       | 
   
   
      
          
         
         星まつりとは雰囲気が違います。 
         
         お客さんも盛況でした。 
       | 
      
          
         
         展示品も借りてます。 
       | 
   
   
      
          
         
         今年の望遠鏡ゾーンは会場から追い出されてます(笑) 
         
         それでもビクセンは入り口エレベータの近くだったので盛況でした。 
       | 
      
          
         
         お薦めははSXDだそうですが、そんなことはまっとうな天文誌に任せます 
       | 
   
   
      
          
         
         個人的にはこんな機材の方が好きです。 
       | 
      
          
         
         望遠鏡ゾーンのほかフィルター関係で中にも展示してました。 
       | 
   
   
      
          
         
         流行りのデザインかな? 
       | 
      
          
         
         PENTAX 
       | 
   
   
      
          
         
         ここの出展状況は毎年変わらないので楽しいです。 
       | 
      
          
         
         とうとうデジカメがなくなっていました。 
       | 
   
   
      
          
         
         双眼鏡は欲しいですね。 
       | 
      
          
         
         スターウオッチングは肩身が狭そうです。 
       | 
   
   
      
          
         
         本業と一緒に会場内で展示です。 
       | 
      
          
         
         フィールドスコープもありました。 
       | 
   
   
      
          
         
         ひっそりと出展してました。 
       | 
      
          
         
         アクセサリーも少ないです。 
       | 
   
   
      
          
         
         いつもの鋳物屋さんとおもちゃ屋さんはいませんでした。 
       | 
      
          
         
         本業のブースも去年より規模縮小傾向です。 
       | 
   
   
      
          
         
         来年は望遠鏡ブースはあるのでしょうか? 
       | 
      
          
         
         来年に期待します。 
       |