人工衛星「信大サット、ぎんれい」
信大で打ち上げた人工衛星「信大サット、ぎんれい」はご存知だと思います。 http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/engineering/chair/elec006/ この衛星はLEDで光ります。これを撮影していただける方を募集しています。寿命が1年なのですが、近いところでは4月24日、26日、29日、30日の午前2時から3時ころ撮影可能なようです。詳しいことは、諏訪天文同好会の茅野さんが説明してくれます。お知り合いの方に声をかけていただければありがたいです。説明会の予定としては20日.27日の日曜日を予定していますが、ご希望があれば、随時できると思います。 急ですが、よろしくお願いします。 |
「ぎんれい」の観測ですが、なかなか撮影できません・・・。 八ヶ岳自然文化園にて (フォトショップで彩度+50の画像処理) http://www.shinshu-u.ac.jp/shindaisat/place/index.html#imadoko 先日撮影した画像をチェックしていたら、緑色の大気光が写っていました。 強烈に発生していたようですが、当然肉眼では確認できませんでした。 写真データ:2014年5月28日 1時56分 ペンタックスK5 24ミリF2.5 ISO1600 25秒 固定撮影
|