原村『星の降る里』

2004.04までの太陽画像のページ

Wednesday, April 07, 2004 7:56 AM

Subject: 太陽画像   シーイングが悪いので鮮明さがありません

撮影&画像処理:大坂 昌道

撮影日:2004.04.01 & 2004.04.06 撮影地:松本市(UP:2004.04.13)

2004.04.01 07:12
2004.04.01 07:15
2004.04.01 07:16
2004.04.01 07:18
2004.04.06 07:02
2004.04.06 07:04
2004.04.06 07:05
2004.04.06 07:07
2004.04.06 07:07

Sent: Wednesday, March 10, 2004 10:20 PM

Subject: 本日の太陽  撮影:岡谷市内&画像処理:武居 直幸

本日の太陽Hα像です今日は空の状態がよく久しぶりに皆さんにお見せできる画像が得られましたので送ります

(お見せできるといっても私の基準でして、決して雑誌などで見られるようなすばらしい画像ではありません)

白黒はデジカメの彩度モードでモノクロを選択します、解像度が上がりますカラーは彩度調節で+-を決めます、どのくらいが良いかは今のところ分かりませんが、広い現象を同時に表現できそうです(カラーネガフィルムのラチチュードが広いという感覚に、似ています。今回のカラー画像はサイズは送信しやすいように3割くらいに落としてありますが、画像処理はしてありません。 通常 私が行っている処理はまずガンマを小さくして太陽表面の現象をはっきりさせます。そして明るさとコントラストを調整するだけです雑誌などで見るようなくっきり再現された表現を出来るようになりたいのですがどなたか教えていただけないでしょうか。

データ  モノクロ 16時40分

SM40+TMAX40+BF10

ミニボーグ50

cooolpixs5000+XL10.5

データ   カラー  16時45分

SM40+TMAX40+BF10

ミニボーグ50

cooolpixs5000+XL10.5

Sent: Wednesday, March 10, 2004 8:27 AM

7556

Subject: 画像

今朝も引き続きシーイングが悪く太陽黒点はボケボケでしたが、撮影はしました。

撮影&画像処理:大坂 昌道

撮影日:2004.03.10 撮影地:松本市(UP:2004.03.10)

・望遠鏡:GT-68S(f=600mm D=68mm)

・アイピース:f=30mm・デジカメf=14.7mm

・合成f=294mm

・露出&絞り:1/250sec-f/3.1 ISO100

7559・6h58m〜59m

・デジカメf=113.9mm

・合成f=2278mm

・露出&絞り:1/30sec(7558),1/15sec-f/4.2(7559,7560) ISO100

7562・7h00m

・デジカメf=284.8mm

・合成f=5696mm

・露出&しぼり:1/15sec-f/4.2 ISO100

7566・7h01m〜02m

・デジカメf=199.3mm

・合成f=3986mm

・露出&絞り:1/15sec-f/4.2

Sent: Monday, March 08, 2004 8:31 AM

Subject: 今朝の黒点やっと現れました。早速GETしました。出勤前の撮影が可能になってきましたので、晴れた朝は黒点が出ていれば撮影します。

撮影&画像処理:大坂 昌道   撮影日:2004.03.08 撮影地:松本市(UP:2004.03.08)

7272 ・望遠鏡:GT-68S(f=600mm D=68mm)

・アイピース:f=30mm

・デジカメf=14.7mm

・合成f=294mm

・露出&絞り:1/250sec-f/3.1 ISO100

7276 中拡大

・デジカメf=113mm

・合成f=2,260mm

・露出&絞り:1/30sec-f/4.2

7280 強拡大

・デジカメf=284.8mm

・合成f=5,696m

・露出&絞り:1/30sec-f/4.2

7281 強拡大

・デジカメf=284.8mm

・合成f=5,696m

・露出&絞り:1/30sec-f/4.2

Sent: Saturday, February 28, 2004 10:09 AM  Subject: 太陽黒点

今朝の太陽黒点です。久しぶりに見たら出ていました。でも、もうすぐ裏側に回ってしまいます。

撮影&画像処理:大坂 昌道   撮影日:2004.02.28 撮影地:松本市(UP:2004.02.28)

7009  07h51m

・デジカメf=142.4mm

・合成f=2,848mm

・露出&絞り:1/30sec-f/4.2

・他は7007に同じ

7007  :07h48m

・望遠鏡:GT−68S(D=68mm f=600mm)

・アイピース:f=30mm

・デジカメf=13.7mm・合成f=274mm

・露出&絞り:1/250sec-f/3.1 ISO100

7010  07h52m

・他は7009に同じ

7011  07h52m

・デジカメf=113.9mm

・合成f=2,278mm

・他は7010に同じ

7012  07h52m

・デジカメf=284.8mm

・合成f=5,696mm

・他は7009に同じ

7015   07h54m

・他は7012に同じ

 

Sent: Thursday, February 12, 2004 8:11 AM Subject: 太陽

撮影&画像処理:大坂 昌道

撮影日:2004.02.11 撮影地:松本市(UP:2004.02.12)

・望遠鏡:GT-68S(f=600mm D=68mm)・アイピース:f=30mm

10h45m *全形

・デジカメf=18.8mm

・合成f=376.0mm

・露出&絞り:1/250sec-f/3.3 ISO100

10h52m*拡大1

・デジカメf=284.8mm

・合成f=5,696.0mm

・露出&絞り:1/60sec-f/4.2

10h55m*拡大2

・デジカメf=284.8mm

・合成f=5,696.0mm

・露出&絞り:1/60sec-f/4.2

Sent: Sunday, January 18, 2004 8:38 PM

武居 直幸 岡谷市内 コロナドSM40+BT10  ミニボーグ50+XL21 ニコンクールピクス5000

巨大ダークフィラメントが出ました画像送ります

mono 1月18日10時41分
color  1月18日10時45分

Sent: Friday, January 16, 2004 8:23 AM

 大坂 昌道  松本市内  (望遠鏡:f=908mm D=114mm) アイピース:K25

2004年01月12日撮影

(11h40m) デジカメf=8.9mm

 合成f=323.24mm

 露出&絞り:1/2000sec-f/2.9

(11h42m)デジカメf=284.8mm

 合成f=10,343.93mm

 露出&絞り:1/60sec-f/4.2

(11h43m) デジカメf=113.9mm

合成f=4136.84mm

露出&絞り:1/60sec-f/4.2

(11h45m) デジカメf=113.9mm

合成f=4136.84mm

露出&絞り:1/60sec-f/4.2

2004年01月10日 大坂 昌道  松本市内 撮影データ 望遠鏡:GT-68S アイピース:f=30mm

(09h29m) デジカメf=11.6mm

合成f=232.0mm

露出&絞り:1/1000sec-f/3.0 ISO100

(09h37m) デジカメf=128.1mm

 合成f=2562.0mm

 露出&絞り:1/60sec-f/4.2

(09h37m) デジカメf=128.1mm

 合成f=2562.0mm

 露出&絞り:1/60sec-f/4.2

(09h38m) デジカメf=284.8mm

 合成f=5696.0mm

 露出&絞り:1/60sec-f/4.2

(09h40m)デジカメf=284.8mm

 合成f=5696.0mm

 露出&絞り:1/60sec-f/4.2

2004年01月03日 大坂 昌道  松本市内  (f=908mm D=114mm)

2004.01.03 11h58m f=8.9mm(合成f=323.2mm) ISO100 1/1000-f/2.9アイピースK25mm

2004.01.03 12h02m f=113.9mm

(f=8,618.43mm) 1/30sec-f/4.2

アイピースO-12mm 650KB

2004.01.03 12h04m f=113.9mm

(f=8,618.43mm) 1/30sec-f/4.2

アイピースO-12mm 666KB

2004.01.03 12h10m f=185.1mm

(f=14,005.9mm) 1/30sec-f/4.2

804KB

Sent: Friday, January 02, 2004 7:46 PM

Subject: 本日の太陽  撮影:武居 直幸  場所:岡谷市内

2004年1月2日10時51分

SM40+BT10+ミニボーグ50+XL21

Hα像を送ります。今日は昨日に比べてシーイングもよく

自分にしては上手く処理できたと思われます。

Sent: Thursday, January 01, 2004 5:42 PM

Subject: 元旦の太陽  撮影:武居 直幸  場所:岡谷市内

今日は穏やかに晴れていましたが、シーイングに波が有りいいタイミングが

上手くつかめたかどうか、とりあえず処理したHα像です

共通データ    コロナドフィルターSM40+BT10 ミニボーグ50+XL10.5or21

時刻  カラー 2004年1月1日11時35分  モノ 2004年1月1日11時43分

December 28, 2003Subject: 本日の太陽 撮影 大坂 昌道  松本市内

GT-68S(f=600mm D=68mm) アイピース f=30mm

2003.12.28 10h24m 12KB

f=16.8mm(合成f=336mm)

1/500sec-f/3.2 ISO100

2003.12.28 10h27m 466KB

f=113.9mm(合成f=2,278mm)

1/60sec-f/4.2 ISO100

2003.12.28 10h27m 540KB

f=284.8mm(合成f=5,696mm)

1/60sec-f/4.2 ISO100

 

 
Sent: Wednesday, December 24, 2003 12:51 PM

Subject: 本日の太陽 12h44m

撮影 大坂 昌道  松本市 ・固定撮影 

この時期にしては大きめ?でしょうか。

望遠鏡:GT−68S(f=600mmD=68mm)

 ・アイピース:f=30mm

 ・デジカメf=17.8mm ISO100 ・合成f=356mm

 ・露出&絞り:1/500sec-f/3.3

12h47m

・デジカメf=113.9mm ISO100

・合成f=2,278mm・露出&絞り:1/60sec-f/4.2

12h52m

・デジカメf=284.8mm ISO100

・合成f=5,696mm・露出&絞り:1/60sec-f/4.2

Sent: Monday, December 22, 2003 10:22 AM

Subject: 本日の太陽

撮影 大坂 昌道

久しぶりに黒点の撮影をしました 天平の森

4529:10h38m

・望遠鏡:GT-68S(f=600mm D=68mm)

 ・アイピース:f=30mm ・デジカメf=15.7mm ISO100

 ・合成f=314mm ・露出&絞り:1/500sec-f/3.2

2003.11.23 8:34AM

撮影 大坂 昌道

F908 114Φ

直焦

エクタクローム E-200 2倍増感

松本にて

撮影&画像処理:大坂 昌道

Sent: Tuesday, November 04, 2003 12:38 PM

Subject: 遅ればせながら

お世話になります。遅ればせながら、黒点です。

11月2日分です。  DSCN3784:10h44m

  望遠鏡:小武蔵(f=908mm,D=114mm)

  デジカメ:f=11.6mm 1/500sec−f/3 ISO100

  アイピース:K25   合成f=4213.12mm

DSCN3790:10h48m

デジカメ:f=142.4mm 1/30secーf/4.2  合成f=5171.968mm 

DSCN3792:10h49m

デジカメ:f=142.4mm 1/30secーf/4.2  合成f=5171.968mm

DSCN3794:10h50m

デジカメ:f=142.4mm 1/30secーf/4.2  合成f=5171.968mm

去り行く肉眼黒点群。

「再会」を楽しみにしましょう。

DSCN3797:10h51m

デジカメ:f=142.4mm 1/30secーf/4.2  合成f=5171.968mm

DSCN3800:10h54m

デジカメ:f=85.4mm 1/30sec−f/4.2  合成f=3101.728mm

Sent: Sunday, November 02, 2003 10:32 AM

Subject: 本日の太陽

撮影&画像処理:武居 直幸

 こんにちは武居です今日の太陽Hα画像ですを添付します

撮影データ:コロナドソーラーマックス40+BF10 ミニボーグ50+XL10.5 ニコンクールピクス5000  撮影時刻 11月2日10時06分

肉眼黒点   撮影&画像処理:竹内 昌弘

11月1日11:52〜1/250秒露出  於 上田市内

Sent: Saturday, November 01, 2003 5:22 PM

ビクセンED−80S(口径50ミリに絞る)+バーダー太陽フィルター+LE18ミリ、ニコンクールピクス4500でコリメート撮影(ズーム位置30ミリ)

 お疲れ様です。原村八ヶ岳自然文化園のオーロラ写真は、各方面で大反響ですね。今朝の朝日新聞にも、「国内でも長野県原村などで・・・」と書かれてましたね。その犯人の写真です。太陽は朝のうちに写さないと、シンチレーションが悪くてダメですね。

今朝の太陽

撮影 2003.10.30  10:30AM

Send:Tuesday, October 31, 2003 1:11 AM

こんばんは太陽写真を送ります。

FC76+20mm 金属フィルター(国際光器製)

ニコンクールピクス995 1/125sec

撮影:林 宏明 (UP 2003.10.31)


今朝の太陽

撮影2003.10.30

Thursday, October 30, 2003 8:08 AM

おはようございます。

今朝の太陽黒点がゲトできましたので、送ります。

ニュースでは北海道で低緯度オーロラが観測されたとか・・・。

30日、31日あたりもねらい目らすい・・・。

では。

撮影:大坂 昌道 (UP 2003.10.30)


黒点画像  2003.10.26 撮影&画像処理 大坂 昌道

2003.10.26原村八ヶ岳自然文化園一晩観望会にて確認後、松本市にて撮影

風で望遠鏡がゆれてしまい、シャープさがない画像になってしまいました。軽く処理をしてあります。

Sent: Monday, October 27, 2003 8:44 AM

全形 ・12h05m

望遠鏡:GT-68S(f=600mm D=68mm F8.8235)

アイピース:WWW30

デジカメ:f=21mm 1/500sec-f/3.5 ISO100

合成f=420mm

DSCN3659 ・12h12m

デジカメ:f=284.8mm 1/60sec-f/4.2 ISO100 合成f=5696mm

DSCN3655 ・12h10m

デジカメ:f=213.6mm 1/60sec-f/4.2 ISO100 合成f=4272mm

DSCN3657 ・12h11m

デジカメ:f=284.8mm 1/60sec-f/4.2 ISO100 合成f=5696mm

撮影:大坂 昌道  日時2003年10月23日   撮影場所:長野県松本市

今朝の太陽黒点は肉眼黒点になっていました。  昨年の夏の大きさに匹敵するかもしれません。

晴れていたらバーダーフィルターだけで見てみて下さい。(UP 2003.10.23)

撮影:大坂 昌道  日時2003年10月04日

撮影場所:福島県石川町SLF会場

o-70-1:太陽黒点(全体)

o-72:群の拡大
o-74:一番大きいものの拡大
o-76:黒点群

撮影:大坂 昌道  日時2003年9月23日

撮影場所:原村八ヶ岳自然文化園

DSCN3113:黒点

撮影:08h41m

望遠鏡:GT−68S(f=600mm D=68mm)

デジカメ:f=284.8mm(1/60sec-f/4.2)

合成f=5,696mm(アイピースWWW30)

Sent: Wednesday, September 17, 2003 12:30 PM

Subject: 一応  9/14の昼間の黒点

9月14日 長野県原村、八ヶ岳自然文化園

一応、太陽を・・・。

撮影&画像処理 :大坂昌道