2024.01.01からの太陽画像のページ
昨日の黒点を送っていませんでしたので、送ります。 |
![]() |
おはようございます。昨日の朝の黒点です。撮影は出来たのですが、処理は後回しで文字記入は今朝でした。 今朝の太陽は薄雲の中です。これから天候は下り坂です。 |
![]() |
こんばんは。撮影後は眠くなって処理を溜めてしまいました。体調が完全に戻っていないためだと思います。 これからは月に出が遅くなるので、たまたまおきた時でないと撮影は無理でしょう。 |
![]() |
朝の内は曇っていてあまり期待しなかったのですが、昼に近づくにつれて晴れてきました。先ずは黒点をパチリです。 夕方に月が撮れれば最高ですね。黒点だけ送っておきます。 |
![]() |
こんばんは。今宵の月はおぼろ月ですので、見た目も写真もぼけていました。日中の黒点と一緒に送ります |
![]() |
こんんちは。暑い一日でしたね。お陰様で高熱は昨夜から上がることなくほぼ平熱になりました。 後遺症として足のふらつきがちょっと残っていますが、時間の経過で良くなると思います。 今夜は久し振りに月が撮れそうです。 |
![]() |
こんにちは。昨日、今日の分です。 一昨日からアレルギー症状がひどくて、会社を休んでいます。花粉症なのかわかりません。 |
![]() ![]() |
こんんちは。晴れています。梅雨入り前の貴重な晴れ間ですね。 夕方、月齢2の月が撮れれば良いのですが・・・・。 |
![]() |
おはようございます。昨日の朝の黒点です。朝は、時間いっぱいなので処理が間に合いませんでした。 期待した3697は残念ながらしょぼくなっていました。 |
![]() |
こんにちは。曇りの予報でしたが、わずかな雲の隙間で撮影しました。 従って、透明度、シーイング共にあまり良くありません。3697の黒点が昨日より育っているように見えます。 |
![]() |
こんにちは。画像処理中に曇ってきました。辛うじて撮影セーフ。 |
![]() |
こんにちは。まとめて送ります。黒点は一時休止でしょうか? |
![]() |
お疲れ様です。今朝の黒点です。シーイングはまあまあでした。今夜は中武蔵鏡でつきの撮影をする予定です。 |
![]() |
こんんちは。午前中、薄曇りでしたが、午後からは本曇りとのことなので、強引にパチリました。 明日は、あめの予報です。今夜から明後日まで撮影はお休みです。 |
![]() |
こんにちは。今日は、朝から病院ツアーです。整形外科、脳神経外科、歯科です。 午後から歯科なので、昼ごはんは歯科が終わってからになります。 午前の部の外科2つが終わり、帰ってから黒点の撮影をしました。 |
![]() |
おはようございます。昨日のネットニュースでは、結構太陽の記事が出ていましたね。 そのせいではないと思いますが、夕方の月は低空というのもありますが、シーイングが悪すぎでした。 |
![]() ![]() |
おはようございます。肉眼黒点だったので、朝一でパチリました。 |
![]() |
こんんちは。ちょっとだけ青っぽいところがあったので、パチリました。 透明度は悪くコントラストは良くありませんでしたが、シーイングは自然フィルターでまあまあでした。 |
![]() |
こんばんは。今回は数分の間を開けて撮影してみました。ある程度の違いがわかるでしょうか? また、極端なコントラストは避けて細かい所が見やすいように処理してみました。 |
![]() |
こんばんは。この連休は天候に恵まれていますね。 黒点の秒単位での変化を合成してみました。同一間隔ではありませんが。 明日もっと間隔を開けて撮ってみます。 |
![]() |
こんにちは。黒点、何とか撮れました。今は薄曇りで日差しはかなり弱くなっています。 黒点撮影前のハロです。この後に、少々雲が薄くなりました。 |
![]() ![]() |
お疲れ様です。黒点も久し振りです。 先週は黄砂と雨降りが交互にやってきていたので、毎日早寝でした。 今週はまあまあの天気予報ですが、期待しているとどんでん返しに会うことに なりなので、期待せずに行きたいと思います。晴れたら儲けものの気持ちで。 |
![]() |
こんにちは。今日も風が強く、雲の流れが速くてシャッターが丁度良く切れませんでした。 雲の流れと地上の風の方向が直行していて、難しい判断でした。 |
![]() |
おはようございます。うす雲の通過中に撮影してしまいました。もう少し待てば、快晴になったのに? ただ、シーイングはまあまあだったのが良かったです。 |
![]() |
こんにちは。また、ちょっと賑やかになってきました。 |
![]() |
こんにちは。今日の黒点です。速い雲の通過と強風でシーイング悪透明度今一、おまけに黒点が寂しい。 |
![]() |
こんにちは。黄砂の影響で黒点がボケていました。肉眼黒点の見納めですね。 |
![]() |
こんばんは。先日の肉眼黒点の別バージョンを送ります。 |
![]() ![]() |
こんんちは。黒点です。今日も風が強いので難儀しました。腰の治りが遅いです。運動をした方が治るかな? 高校の時は、陸上部でしたが、体調が悪いと「走れば治る」よく言われました。 先輩に内科の校医さんが学校の近くにいたので、診てもらいました。 |
![]() |
こんにちは。本日の朝、会社に持っていくリュックを持った時に、左腰がギクっとなりました。 軽いギックリ腰かと思いましたが、時間が経つにつれて痛みが増してきました。明日の朝にどうなっているかな? 月、撮れるかな? |
![]() |
こんにちは。暴風警報発令中。10mの風で望遠鏡フラフラ。シーイングめちゃくちゃ。透明度はそこそこ。 ピンボケ。でも、パチリました。夜に晴れていたら、月を撮ります。 |
![]() |
おはようございます。久し振りに黒点です。まだ頑張っていますね。冷えていますね。 |
![]() |
おはようございます。本日は、昨日の振替休日です。 黒点の撮影はできました。月はおぼろ月は見えましたが、撮影はできませんでした。 |
![]() |
こんにちは。久し振りに黒点の撮影が出来ました。肉眼でも前回より見やすいです。 |
![]() ![]() |
こんにちは。ギリギリ撮影できました。 右側にうっすら縦線がはいっていますが、低空の薄雲か、遠くの電線と思われます。 屋根ギリで眩しく太陽の下側(画像の右側)が何があるのかわかりませんでした。 |
![]() |
こんにちは。薄雲の通過を見ながらパチリました。暖かいのでシーイングはよくありません。 今夜も彗星撮れるかな?12Pが6等台になっています。双眼鏡で楽勝かも? |
![]() |
こんにちは。ほぼ曇り空ですが、時折太陽が顔を出すので、それを狙ってパチリました。 |
![]() |
こんにちは。肉眼黒点が出ました。フィルターを通して見ると、時折、太陽面やや下の中央付近にチラつきます。 |
![]() |
こんにちは。昨夜から今日までの3点セットを送ります。強風の中での撮影でした。 夜は気温も下がり結構な冷えでした。今夜も冷たい風の中、撮影できるかな? 62P 紫金山は、暗くなってきています。 |
![]() |
晴れています。黒点撮りました。早く次の黒点が出て欲しいですね。 |
![]() |
こんんちは。黒点、ちょっと寂しくなりました。 西側の群が見えなくなる前に東側に次が現れてくれるとよいのですが・・・・。 昨夜の満月(Wolf Moon)も送ります。 |
![]() |
こんにちは。久し振りの黒点です。 |
![]() |
こんにちは。今朝の黒点です。風が強くて望遠鏡がゆらゆらでしたが、何とかなりました。 |
![]() |
こんにちは。雲の通過が速いので、晴れ間が来た時にパチリでした。 北風が強かったので、建物の陰にセットして撮影しました。 今夜は晴れそうです。下弦の月ですね。月の出は日付が変わってからのようです。 |
![]() |
おはようございます。昨日の黒点です。今日は、全面明るい曇りです。 太陽の位置はわかりますが、晴れそうにないので撮影は無しになるでしょう。夜もダメでしょうね。 |
![]() |
おはようございます。こちらは震度3でしたが、長い横揺れが続きました。被害は特になしです。 初日の出とAge19.7の月です。 |
![]() ![]() |