原村『星の降る里』

2024.07.01からの太陽画像のページ

原村『星の降る里』 天体画像の倉庫表紙に行く


Sent: Sunday, December 08, 2024 1:30 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。晴れ間の通過を待ちきれなくての撮影なので、薄い雲のフィルターを通してのパチリです。

今は、ほぼ快晴に近いので、夜までこのままでいて欲しいですね。

Sent: Sunday, December 08, 2024 9:56 AM Subject: Sun Spots & Age6.18  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんんちは。昨日の成果です。強い風と雲の通過の影響であまり良い画像になりませんでした。

月はまあまあかな?今夜は土星蝕ですが、雲の動きが心配です。

 これから黒点撮影します。相変わらずNASAのデータが公表されません。

Sent: Sunday, December 01, 2024 1:57 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。雲はありますが、撮影は出来ました。

シーインングは悪いと言うか、風が強くて望遠鏡が揺れてピント合わせが出来ないというか、画像は良くありません。

 NASAの黒点番号の入った画像が更新されないので、暫くは番号が抜けるかもしれません。

Sent: Friday, November 29, 2024 3:16 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。今週は足の調子が悪くて、思うように動けません。黒点撮影は出来ました。

データはNASA画像を使用していますが、更新されていないので、東側の黒点には番号無しになっています。

Sent: Sunday, November 24, 2024 10:31 AM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。比較的良いシーイングでした。

Sent: Saturday, November 23, 2024 3:59 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。雲が押し寄せる前にパチリました。西の空良さげ。桃生町に遠征します。

比較的シーイングが良かったのですが、時折強めの西風が吹いてきたので、短時間できりあげました。

Sent: Friday, November 22, 2024 12:59 PM Subject: Re: Age20.22  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。ちょっとの晴間が見えたので、黒点を撮影しました。小さいですが数はあります。

Sent: Saturday, November 16, 2024 2:53 PM Subject: Re: Age13.98  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

お疲れ様です。午前中は、クリニックツアーで3件行って来ました。整形外科、脳神経外科、最後に歯科.。

ツアーから帰って昼食を済ませ、日光浴をしました。ちょっと寂しい太陽面でした。

Sent: Saturday, November 09, 2024 2:12 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。雲の通過を見ながらパチリました。すっきりした空ではありません。

今夕方晴れたら、彗星を狙います。

Sent: Monday, November 04, 2024 9:44 AM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。秋晴れです。昨日は、仕事で疲れて何もしませんでした。

気持ち的には彗星狙いに近くの土手に行こうと思っていましたが、身体がダメでした。

今夜は晴れたら挑戦してみます。

Sent: Sunday, October 27, 2024 10:19 AM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。太陽が顔を出したので、パチリました。

低空だったのでシーイングが悪かったのですが、自然フィルター(薄い雲)で何とかなりました。

 東側の南部の塊(3836〜3873)が相互作用で悪さしなければ良いのですが・・・・?

Sent: Sunday, October 20, 2024 1:31 PM Subject: Re: Age16.96 Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

雲のつうかはありましたが、黒点を撮りました。シーイングが非常に悪く太陽の縁はグチャグチャです。

夕方は桃生に遠征します。彗星狙いです。

Sent: Monday, October 14, 2024 2:59 PM Subject: Re: 撮影地  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

今朝の黒点です。ちょっと寂しい感じです。

Sent: Saturday, October 12, 2024 12:52 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。秋晴れの良い天気です。気温もそこそこに上がっています。

今夜は、紫金山・アトラス彗星に挑戦してみます。多分、月も撮影出来ると思います。

Sent: Saturday, October 05, 2024 1:06 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。ちょっとだけ太陽が顔をだしたので、パチリました。

すっきりした空ではありませんが、大きくなった黒点が見られました。

Sent: Monday, September 30, 2024 2:17 PM Subject: Re: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

今日は、土曜日の出勤の代休です。ちょっとだけ晴れ間があったので、黒点は撮れました。

夜はなかなか晴れません。平日は厳しいので、休日の前夜に晴れたら挑戦してみます。

惑星の撮影は何年もしていませんので、うまく撮れるか心配です。期待せずにお待ち下さい。

Sent: Sunday, September 29, 2024 4:30 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

ご無沙汰しております。

やっと陽の目を見ることができました。残念ながら目ぼしい黒点は無く、小粒が並んでいるだけでした。

 月も見ないうちに1か月が過ぎてしまいそうです。

Sent: Monday, September 16, 2024 4:02 PM Subject: ASun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。天気予報では、昼前後に晴れることになっていましたが、朝にちょっとだけ雲間から

太陽が顔を出したので1カットだけ撮影して、昼の晴間を待ちました。

しかし、雲は切れることなく夕方になって、結局この1カットのみとなりました。

Sent: Monday, September 09, 2024 2:43 PM Subject: Re: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

今朝は、雲の通過中にパチリました。7枚だけの撮影でした。

軽い自然フィルターがあり、処理をしてもはっきりしません。

Sent: Monday, September 09, 2024 4:17 AM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。本日は、昨日の振休で休みです。

先週は毎日の帰宅が遅くて撮影したものが、未処理でやっと出来ました。

天候も良くなく、撮影出来たのはこの日だけでした。

朝夕は曇りで日中もすっきりした天候にはならず、暑いだけの9月初旬でした。

Sent: Saturday, August 24, 2024 1:31 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。午前中に少しだけ晴れました。午後は曇ってきて、明日は曇りと時々雨です。

来週は、台風の影響があるかもしれません。

Sent: Sunday, August 18, 2024 11:07 AM Subject: Re: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。この1週間は台風の影響ですっきりっした晴れはあまりありませんでした。

きょうは、透明度の良い青空で、やっと梅雨明けしたような感じです。従って、黒点はパチリました。

まだ、3784は肉眼確認ができます。熱中症きをつけましょうね。

Sent: Saturday, August 17, 2024 11:34 AM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。束の間の晴れに黒点撮影ができました。3784は肉眼黒点を保っています。

たまには、ざっくりですが地球サイズも入れておきます。

Sent: Thursday, August 15, 2024 4:44 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんんちは。きょうは、まあまあ良い天気になりました。

用事があって仙台にいってきましたが、石巻より少々暑かったです。

朝、出掛ける前に撮影しましたので、送ります。

Sent: Tuesday, August 13, 2024 2:28 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。昼過ぎの束の間の晴間にパチリました。天気予報通りと言いたい所ですが、

時間は短く、透明度はまあまあでしたが、大きな2つの黒点は肉眼で確認できました。

昨夜は北海道でしっかりオーロラが見えたようですね。今夜、晴れたら高校の同期と観望会の予定ですが、予報では曇りです。

 

Sent: Friday, August 09, 2024 7:37 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんばんは。今朝、薄雲通過中に強引にパチリました。夕方の明るいうちに月を撮りました。

久し振りの月です。西の空には、雲が控えていたので暗くなる前にパチリました。朝も夕も献血してしまいました。

Sent: Wednesday, August 07, 2024 6:39 AM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。送り忘れていました。天候が悪い日が続き、処理も遅くなっていました。

仕事が忙しく身体はくたくたなので、撮影に体力がまわりません。暫くは、続くかもしれません。盆休みがどうかですね

Sent: Sunday, July 21, 2024 2:40 PM Subject: Sun Spots & The Moon  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんんちは。撮れた分だけ送ります。

天候に左右されています。これからも8月になるまでわかりません。ペルセをどこかでやりたいですね。

昨日の黒点は雲の大きな塊が来て4カットのみでした。その中でまともなやつは1つだけでした。

 

Sent: Sunday, July 07, 2024 1:36 PM Subject: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。梅雨に入りましたが、それっぽい天候にはなりませんね。

黒点の撮影は何とか出来ましたが、月は難しいでしょうね。撮れたらラッキーです。