2025.01.01からの太陽画像のページ
こんにちは。束の間の晴間にパチリました。 昼前に暴風警報が出てしまいましたが、構わず撮って良さそうなものをさがしました。 |
![]() |
こんにちは。久し振りの黒点です。撮影の頃はほぼ天頂にあったので、透明度は良かったので助かりました。 今は、徐々に西から薄雲が広がってきました。夜はしっかり休めそうです。 |
![]() |
こんにちは。先週の土曜日の朝に撮影です。UTだとまだ日付けがかわっていませんので、勘違いすることがあります。 体調は相変わらずで、良くなったり悪くなったりで、今日はふらつきと腰から下に力が入らないのが同時に出ています。 |
![]() |
こんにちは。久し振りに晴れました。数日間、雨、風で外出するのもちょっとためらうくらいでした。 強風波浪警報が続きました。黒点も何となく元気がなくなってきたように感じますが |
![]() |
おはようございます。晴れていたので、朝のうちにパチリました。 昼前に歯医者に行くので、シーイングの良い時間帯にと午前中にということです。 夜は月が撮れればラッキーですね。 |
![]() |
こんにちは。雲の通過を待ちながら何とか撮影出来ました。 |
![]() |
こんにちは。石巻上空はすっきり晴れました。風も爽やかなで撮影には持ってこいの条件です。 これが夜までもてば月の撮影もいけるのですが・・・・。 |
![]() |
携帯撮影とカメラ撮影を合体してみました。 |
![]() |
こんんちは。体調はまあまあですが、手の震えが時々でます。ペンを持っての作業はちょっと大変です。 キーボードを打つのはまだできますので、大丈夫でしょう。 |
![]() |
こんにちは。朝の雲が少ないうちにパチリました。 |
![]() |
こんばんは。けさの太陽は黄砂と薄雲のせいで真っ赤でした。夕方も同様に真っ赤でした。 |
![]() |
こんにちは。昼前後は、まあまあの天候でしたが、15時を過ぎてから曇ってきたので寒く感じるようになってきました。 午前中に黒点の撮影をしておいたので、午後から処理をしました。 明日はちょっとわかりません。黄砂もあるようなのでほっとしたらパスかもです。 |
![]() |
こんんちは。相変わらず風は強いですが、透明度は良かったのでパチリました。 シーイイングが良かったので、まあまあかな? |
![]() |
こんんちは。黒点を撮りました。デジカメの受光部が汚れていて影が入ってしまいましたので、除去しておきました。 受光部の掃除はしておきましたので、次回からは大丈夫でしょう。掃除後に曇ってしまったので、再撮影はできませんでした。 |
![]() |
こんにちは。撮影の頃晴れ間がでたので、パチリました。 夕方頃になったら金星と水星を狙おうと思っていましたが無理っぽいです。 |
![]() |
こんにちは。久し振りに日光浴をしました。暫くは月光浴はないかもです。 今日は気温が上がって暖かいようですが、風強いので思ったよりは暖かさを感じないかも。 |
![]() |
こんにちは。強風が続いています。10m以下にはなりましたが、望遠鏡は揺れっぱなしです。 そろそろ望遠鏡を変えようかなと思い始めました。鏡筒が短いマクストフがどうでしょうか? |
![]() |
こんにちは。日が長くなりましたね。久し振りに黒点の撮影をしました。 寂しくなってきましたね。細かいのはそれなりですが大きいのが見られないのが残念です。 体調は少しづつ良くなってきました。下半身がまだ言うことを聞かないので、移動に苦労しています。 |
![]() |
こんにちは。全面薄曇りでしたが、パチリました。大きな黒点は無くなりましたが、小さいのが何とか撮れました。 雲を透かせるようなフィlターがあるとよいのですが・・・? |
![]() |
こんんちは。晴れました。風が強くて望遠鏡がゆらゆらでしたが、何とかパチれました。 今日も午前中は体調不良で、頭痛が続いていました。 |
![]() |
こんにちは。薄曇りでしたが、強引にパチリました。 宜しくお願いします。体調悪いですが、何とかやっています。仕事をしていないのが良いですね。 今朝も朝ごはんの後に、2時間くらい寝ていました。夜はもうだめです。月の撮影はしばらく無しかもです。 |
![]() |
こんんちは。今日も何とか黒点が撮れました。 |
![]() |
こんんちは。薄い雲はありましたが、何とか撮れました。 昨日と同様肉眼で2つの群はみえました。日蝕用の眼鏡でもわかります。 |
![]() |
こんにちは。肉眼黒点が増えました。 昨日の3959と,本日3961です。シーイングが良かったので、昨日よりはっきりみえました。 |
![]() |
こんにちは。今朝の黒点です。久し振りにシーイングがよかったので、まあまあの黒点が撮れました。 昨夜はどん曇りで月の撮影は無しでした。今夜はどうでしょうか? |
![]() |
こんばんは。本日、病院巡り。天候はまあまあでしたが、風が強くて望遠鏡が揺ら揺ら状態でした。 一応、パチリましたがピントがひどい状態です。3959は肉眼で見えるかも。今は、月の出待ちです。 |
![]() |
こんばんは。やっと、黒点に番号が入れられましたので、送ります。 |
![]() |
こんにちは。ちょっとの晴間でパチリました。今夜は晴れそうなので、晴れたら月を撮ります。 |
![]() |
こんにちは。昨日の黒点です。本日は薄曇りです。夕方に月の撮影ができればOKとします。 今朝からひざに力が入らず、車の運転が厳しいので病院にも行けません。明日には行きたいですね。 |
![]() |
こんにちは。午前中は晴れていました。午後になって曇り出してきたので、午前中の撮影で正解でした。 |
![]() |
こんにちは。快晴です。しかし、しぶんぎのピーク時(24時)はドン曇りだったので、即寝ました。 今夜は、晴れそうです。月齢4.6の月は撮れそうです。明日は、宴会となるので、月の撮影は厳しいかも。 |
![]() |
雲の動きが速く、すっきりした画像が撮れませんでした。こちらもさぶいです。今日の最高気温+4℃くらいでしょうか? これから高校の陸上部の新年会に出かけますので、月の撮影は出来ません。 |
![]() |
こんばんは。この所、天候には恵まれています。が、シーイングが悪くてピントが合いません。 撮影対象の高度が低いことがさらに輪をかけています。 |
![]() |
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 初日の出として9時過ぎの黒点を撮りました。強い風が吹いていたので、川の土手はパスしました |
![]() |