Sent: Sunday, February 17, 2013 7:51 PM Subject: Re: 小惑星 画像 こんばんは。 昨夜から今朝にかけて富士宮も冷え込みました。 といっても-3℃ほどでしょうか。 原村の-18℃と比べれば、まるで南国の陽気かな!? 小惑星写真の写りこんだ物体ですが、店舗向いの電線です。 三脚の高さをもう少し上げれば良かったのですが、微妙なところで 電線に掛かってしまいました。 さらに13コマのコンポジットのせいもあり、小惑星の軌跡より電線が目立ってしまう結果に。 しし座θ星に接近した後からは、望遠鏡で捉え40分間ほど追跡しました。 明らかに「動いている」姿に、けっこう興奮しました。 ロシアの隕石落下も大変なことになっていますね。http://orbiterchspacenews.blogspot.jp/2013/02/russian-asteroid-strike.html 生きている間に、あんな映像が見られるとは! どうやら鉄隕石ではないかという情報も。 今後の展開が楽しみです。 アラジン 担当:末永裕一 |
|
送信日時 : 2013年2月17日 11:42 件名 : 小惑星「2012 DA14」 撮影 関根 増三 思ったより暗く7×50の双眼鏡でも見つけるのが大変でした。 また、動きが早く撮影で一旦目を離すと見失ってしまい、再度見つけるのに苦労しました。 30秒間での小惑星の移動の様子です。 ?2013?年?2?月?16?日、??5:24.30〜30秒間 |
撮影:田中 千秋 |