月画像のページ
こんばんは。久し振りの月です。予報が曇りだったので、諦めていたのですが、ちょっとだけ晴れました。 黒点は残念ながら撮影出来ませんでした。NASAの画像では肉眼黒点になっていそうな大きな群がありました。 残念です。 |
![]() |
こんばんは。晴れました、が、シーイングが悪くてピントが合いませんでした。 撮れただけ良しとします。解像度を75%に落としました。 |
![]() |
こんばんは。上記の月齢です。この時期に三日月より細い月が撮れるとは思いませんでした。 日没30分後くらいでした。 |
![]() |
こんばんは。昼・夜共にシーイングが悪く、ピントが合いませんでした。 |
![]() |
こんばんは。久し振りの月です。 シーイングは比較的良かったのですが、時折小さく薄い雲の通過がありました。 |
![]() |
おはようございます。久し振りの月です。ただ、シーイングは最悪でした。 |
![]() |
5月6日未明の半影月食画像です。 ほぼ曇り模様でしたが、一瞬だけ撮影チャンスがありました。 |
![]() |
月の撮影ができました。シーイング、透明度共に悪かったです。 |
![]() |
こんばんは。何とか月の撮影ができました。 薄曇りでしたので、透明度、シーイング共に悪く寝ぼけた画像になっています。 |
![]() |
こんばんは。ご無沙汰しております。久し振りの月です。 体調不良が続いて、夜の部はずっと休んでおりました。 頭痛の方が良くなってきたので、短時間の撮影をしました。 |
![]() |
お早うございます。PC& キーボードの調子が悪くて、使えませんでした。 一応、使えるようになったので、送ります。 |
![]() |
こんばんは。上弦の月ですね。シーイングが悪くて画像処理をしてもこんなもんです。 |
![]() |
こんばんは。予報に反して晴れましたので、三日月パチリ。今夜はこれでおしまいです。 頭痛は相変わらず、続いていますが、以前よりは痛みが軽減しているように感じます。 |
![]() |
こんばんは。今夜は、最低の空模様です。Worm Moonということで、撮影しました。 雲は無いのですが、悪透明度、悪シーイングはどうしようもありません。 |
![]() |
こんにちは。昨日の月と彗星です。 月の影響が酷くなってきましたので、画像から彗星を特定するまで時間が掛かりました。 多分、間違ってはいないと思います。 |
![]() |
こんばんは。夕飯前に月は撮れました。夕飯が終わって外に出てみれば、曇ってしまいました。 多分、このまま曇り空かと・・・? |
![]() |
こんにちは。昨夜の月です。今日は、朝から頭痛が痛くて、会社を休みました。 頭痛薬を飲んでもすっきりしません。特に無理をしているわけでもないのですが・・・・? 彗星も撮影したつもりですが、カメラの画面ではわかりませんでした。これから画像処理をしてみます。 |
![]() |
こんばんは。一昨日の月です。今夜もちょっと厳しいかも。特に彗星は。月は撮れたら撮ります。 |
![]() |
こんばんは。薄雲りで、時折厚い雲が通過していましたが、撮影しました。まあこんなもんでしょう。 |
![]() |
こんにちは。お疲れ様です。月を送ります。 昨夜は、昼間に仙台に行って来たので、疲れて寝てしまいました。 やっと、目が(頭が)起きて来たので、処理をしました。 |
![]() |
こんばんは。今夜は、久し振りの月でした。夕食前に月、夕食後に彗星の撮影となりました。 |
![]() |
おはようございます。昨日の彗星及び今朝の月です。 彗星は丁度電線をまたいで火星との2ショットになりました。 |
![]() |
おはようございます。ZTFの動きが速く、日付けが変わってからの撮影は高度が低く厳しいです。 これからは、遅くても22時くらいの撮影を目標とします。昨夜は、曇っていて26時に晴れましたが、 撮影場所が悪くなってしまいました。今回は、月のみです。 |
![]() |
こんばんは。一昨日の、Snow Moonです。一応、満月となっているのですが撮影しました。 昨日、今日と天候不良につき、撮影はありません。 |
![]() |
こんにちは。昨夜の月です。相変わらずのシーイングなので、良くありません。 |
![]() |
おはようございます。超早朝の月です。シーイングが非常に悪く、酷いものでした。 |
![]() |
こんばんは。予定通り、昨夜の月です。今夜は、今の所、薄曇りでおぼろ月。 これから冷えれば彗星狙いです。 |
![]() |
おはようございます。残念ながら、雪が降ってきました。 昨夜の予報では月マークでしたが、今は雪だるまマークに変わっていました。 予報なのに結果を表示するのは、だれでも出来ること、と、ちょっとカチンと来ています。 |
こんばんは。今夜は雨降りです。月は望めませんが、、予報では日付が変わる頃から晴れるようです。 期待して早寝します。透明度が良くなれば良いのですが・・・・?昨日の月です。 |
![]() |
こんばんは。昨夜の月です。シーイングが悪くピントが甘くなっています。 今夜は天候次第ですね。今の所、無理っぽいかな? |
![]() |
月です。この所、夕方から日付が変わるまで、ほぼ曇り空でした。久し振りに月の撮影でした。 |
![]() |
こんばんは。12日、13日の早朝の撮影です。 月のサイズは小さくなりますが、彗星には近づいて来るので、痛し痒しです。 撮影時間が短くて済むのが、唯一の救いでしょうか? |
![]() ![]() |
こんばんは。強風につき、シーイング最悪でした。一応、撮影はしましたので、送ります。 |
![]() |
こんばんは2。月も無事に撮れました。 赤動儀の電源線が断線していたので、固定撮影に切り替え、何とか終了させました。 |
![]() |
こんにちは。一応、昨日の月と今日の黒点です。彗星は曇りで撮影できませんでした。 薄明前には雲?霧?靄?で覆われていてダメでした。気温が下がりすぎたのでしょうか? 諏訪程ではありませんが・・・。 |
![]() |
おはようございます。新年おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 早速ですが、昨夜の月です。今朝の彗星は、曇り空で撮影出来ませんでした。残念。 太陽が顔尾を出してきたので、良いタイミングで撮影します。 |
![]() |