原村『星の降る里』月画像のページ  2024.07.01以降のページです

原村『星の降る里』 天体画像の倉庫表紙に行く


Sent: Wednesday, December 25, 2024 9:41 PM Subject: やっと土星蝕に  撮影:石巻の無職の住人   大坂 昌道

こんばんは。やっとたどり着きました。ついでに、年賀状の原稿も作り、印刷中です。

次の日の事を考えずに、画像処理が出来るとはかどりますね。

Sent: Tuesday, December 24, 2024 5:00 PM Subject: ご無沙汰しております。  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

今晩は。何だかんだで先週は忙しくで処理をしている時間が無く、やっと本日終わりました。

 20日に退職しましたが、その後体調不良で昨日まで寝込んでいました。PCのキーボードもまともにうてません。

今年最後の満月は撮れませんでした。土星蝕はこれからです。

Sent: Sunday, December 08, 2024 9:56 AM Subject: Sun Spots & Age6.18  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんんちは。昨日の成果です。強い風と雲の通過の影響であまり良い画像になりませんでした。

月はまあまあかな?今夜は土星蝕ですが、雲の動きが心配です。

 これから黒点撮影します。相変わらずNASAのデータが公表されません。

Sent: Friday, November 22, 2024 4:05 AM Subject: Age20.22  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。雲の通過後、少しの間晴間がタイミング良くきましたので、パチリました。

冬の空ですね。透明度は良いのですが、気流が良くないので、ピントが今一です。

次は黒点?撮れるかな?

Sent: Friday, November 15, 2024 10:32 PM Subject: Age13.98  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんばんは。晴れました。撮りました。送ります。

Sent: Tuesday, November 12, 2024 6:24 AM Subject: Age9.94  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。昨夜の月です。A3も狙いましたが見つけられませんでした。

家の駐車場からはやはり難しい方向ですね。もう少し早い時間なら良かったのかもしれません。

Sent: Sunday, October 27, 2024 7:02 AM Subject: 25日の月とC/2023 A3  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。25日の月と彗星の再処理画像です。

彗星はメトカーフコンポジットをしてみました。以前の処理より彗星の尾がはっきり現れてきました。

昨日は、月、彗星、黒点共に全滅です。今日は何か1つでも撮りたいですね。

Sent: Sunday, October 20, 2024 7:20 AM Subject: Age16.96  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。今朝、早起きして空を見ると、快星だったのでパチリました。

朝日も間もなく見え始めるので、黒点の撮影をします。また、このまま夕方になれば彗星の撮影が可能となるでしょう。

Sent: Thursday, October 17, 2024 8:43 PM Subject: Super Moon  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんばんは。彗星はダメでしたが、スーパームーンは撮れました。

Sent: Sunday, October 13, 2024 8:30 PM Subject: Age10.84  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんばんは。今夜の月です。シーイングが悪くピントが合いませんでした。

 

Sent: Thursday, October 10, 2024 7:54 PM Subject: Age 7.66  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんばんは。2か月振りの月です。先月は一度も月の撮影が出来ませんでした。

Sent: Friday, August 16, 2024 5:30 PM Subject: Age10.86  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんにちは。今朝送りました画像と同じですが、撮影は1時間前で望遠鏡はSmall Musashi Mirrorです。

やっぱり Middle Musashi Mirrorには敵いませんね。カメラは同じです。

Sent: Friday, August 16, 2024 4:55 AM Subject: Re: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

おはようございます。昨夜は観望会をする予定でしたが、さすがに送り盆でだれも来ませんでした。

駐車場の近くの住人のお年寄りがなにをしているのかを見にきて、望遠鏡を覗いていき、すいかのアイスを差し入れてくれました。

1時間ほど撮影して帰宅しました。予報通りに晴れてくれましたので、いつもより大きい望遠鏡での撮影でした。

再メッキして初めての撮影だったかもしれません。やはり鏡がきれいだと画像は良いですね。

Sent: Tuesday, August 13, 2024 8:23 PM Subject: Age8.95  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんばんは。ちょっとの間、雲が切れたので強引にパチリました。

シーイング、透明度共に悪いので何となくボケています。

Subject: Re: Sun Spots  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんばんは2。月の処理が終わりました。思ったより良くないですが、送ります。

地震は神奈川のやつですか?これで太平洋プレートが刺激されなければ良いのですが・・・・?

太平洋プレートが動くと東北方面揺れます。ここ数か月金華山沖を震源とする地震がつきに1〜2回あります。

震度3以下なので、またかくらいで終わりますが、震源が近いので揺れる前にほぼ地鳴りがしますので、来たという感じです。

Sent: Sunday, July 21, 2024 2:40 PM Subject: Sun Spots & The Moon  撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんんちは。撮れた分だけ送ります。

天候に左右されています。これからも8月になるまでわかりません。ペルセをどこかでやりたいですね。

昨日の黒点は雲の大きな塊が来て4カットのみでした。その中でまともなやつは1つだけでした。

 

Sent: Friday, July 19, 2024 8:40 PM Subject: Age12.47 撮影:石巻の住人 大坂 昌道

こんばんは。久し振りの月です。なかなか晴れなくて・・・・。

でも、梅雨の晴間らしく良しシーイングに恵まれ、まあまあの画像でした。