完璧な天候でした!第一接触から第四接触までこれ以上は望めないほどの観測環境になりました。
|
カメラ:ペンタックスK20D レンズ:シグマ18-200o(18oF8固定) 撮影モード:マニュアル(ISO100 WB:太陽光 160分の1秒) 気温の変化や雰囲気は【異次元】でした。 |
![]() 太陽欠けはじめ 朝6時19分22秒 |
![]() ★ |
![]() ★ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 金環日食はじめ 7時32分15秒 ★ |
![]() 金環日食最大 7時33分57秒 金環日食継続時間 3分22秒 |
![]() 金環日食おわり 7時35分38秒 ★ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ★ |
![]() 部分日食終わり 9時00分47秒 |
オリジナルの画像はほぼ10MKBあります 許諾は原村八ヶ岳自然文化園 星の降る里事務局へ |
金環日食はじめ 7時32分15秒 金環日食最大 7時33分57秒 金環日食継続時間 3分22秒 金環日食おわり 7時35分38秒 部分日食終わり 9時00分47秒 |