第147回原村『星の降る里』STAR WATCHING雨天でも開催します

***「秋から冬の星座を楽しもう!」*** 2008.05.01 UP

場所:原村八ヶ岳自然文化園

日時:2008年10月25日(土) 18:45受付開始 19:00プラネタリウム投影開始 21:00終了

参加費:小学生以上お一人¥500円(ロビー受付にて承ります) 予約不要。(高校生以下は保護者同伴のこと。)

内容:プラネタリウムで星座紹介番組をご覧いただいたあと、屋外で実際に星空を眺めます。

ご案内:双眼鏡・望遠鏡などをお持ちいただくとより一層楽しめます。暖かい服装でお越し下さい。

     雨天でも双眼鏡をお持ちください、プラネタリウムで使用すると星空探索の練習にもなります。

予定 19:00より約40分間のプラネタリウム番組を鑑賞した後、スタッフが設置した望遠鏡などで観望します。

 お問い合わせ先    〒391-0115長野県諏訪郡原村17217-1613      電話0266−74−2681 FAX0266-74-2395 

                   事務局(八ヶ岳自然文化園内) メール (スパムメール対策のためフォームになりました)
前日(10月24日)の予報では午後7時〜9時には星見が出来そうな気圧配置でしたが、曇天ではじまり、曇天のまま21時となりました。

最遠は三重県松坂市の方でした、曇っていましたのでミザールの7p双眼鏡の光軸をチェックしました。(2008.10.25 記)

開始前プラネ待ち

7時です、観望会の開催でぇ〜す、まずはプラネで星空を!

約40分の上映後、野外に移動、プラネの情報をもとに・・・あれがぁ・・・

暖かい飲み物が提供されました、曇り空を見ながら・・晴れれば−−良いのに

心眼で見ますと、この方向にアンタレスが・・・

西の空には春の空が残って・・・

天の川は真上に見える・・・筈・・・

と言うことで・・再度プラネ入り、ガリレオの覗いた・・と言われる光学系を・・

単凸レンズと小さな凸・凹硝子などを組み合わせて【ぼうえんきょう】の概念を・

接眼は目の前に・・対物を動かすと・・・ツアイスには前玉移動のもあったっけ!

ドームの内側は単にスクリーンなのでレーザでターゲットを投影・・・

あ〜〜だ、こ〜〜だで午後9時になります(スタッフ談:星を見せる方が!!)

前足ではレンズが掴めません?!

硝子はお土産でお持ち帰り、筒を作って望遠鏡もいいし、新聞用の拡大鏡でも・・

この日は三鷹でやってる【昼間の望遠鏡を見る会:?】の会場から・・電送あり。

2008国立天文台三鷹地区特別公開

国家機関の公開日です、天文マニア対象ではありません。