第256回原村『星の降る里』STAR WATCHING雨天でも開催します

***春の星座と木星をみよう!!」***

 

日時:5月28日(土) 19:45〜受付開始  20:00〜プラネタリウム観覧(40分間) 20:45〜屋外観望 21:30頃に終了。

月出 23:41 月入 09:59  日出 04:28 日入 18:49 頃  月齢21.3

参加費:小学生以上お一人¥500円(ロビー受付にて承ります) 予約不要。(高校生以下は保護者同伴のこと。)

内容  :プラネタリウムで星座紹介番組をご覧いただいたあと、屋外で実際に星空を眺めます。

     悪天候の場合は、プラネタリウム投影のみ。

ご案内:双眼鏡・望遠鏡・星座早見盤などをお持ちいただくとより一層楽しめます。暖かい服装でお越し下さい。

     雨天でも双眼鏡をお持ちください、プラネタリウムで使用すると星空探索の練習にもなります。

     今回のテーマは、「春の星座と木星を見よう!」です。見やすい位置に木星や春の星座たちが並んでいます。

     また、今月末に地球に最接近する火星も南東の空に赤々と輝いています。

     そんな姿も、望遠鏡を使い観望します。皆様、お出かけください

予定 20:00より約40分間のプラネタリウム番組を鑑賞した後、スタッフが設置した望遠鏡などで観望します。

お問い合わせ先    〒391-0115長野県諏訪郡原村17217-1613      電話0266−74−2681 FAX0266-74-2395 

                   事務局(八ヶ岳自然文化園内) メール (スパムメール対策のためフォームになりました)


月もなく観望会には良い条件でした、観望会前から雲一つ無い星空でした、沈みゆく冬の名残も見え、春の曲線や夏の三角形見えました。


2016年5月28日・原村観望会 撮影:Mr.Harlock

火星が接近、というので久々に惑星の拡大撮影でもやってみようと思ったら・・・

あはは、拡大撮影関係のアダプターの使い方は忘れてるわ、アダプターのパーツがどこに入っているのかわからないわ、挙げ句の果てにXマウント用のTリングと延長チューブは忘れるわでもうどうもにこうにも。

とりあえずXマウントカメラでFマウントレンズを使うためのアダプターがあったのでそれを使ってみましたが、フランジバックの長さが足りなくてピントが合わない、しかも明らかに光軸がずれている、ということで使い物になりません。普通のカメラレンズなら分からないかもしれませんが、長焦点での拡大撮影では致命的です。とりあえず直焦点に切り替えて試してみましたが、ダメなアダプターの見本写真となりました。

文化園での天の川写真  白鳥座付近を!! 天の川の中心付近の小さい光は流星かな〜!

 撮影:安田

文化園で最初に試し撮りした一枚。 左の木の上の光は流星かな〜? 撮影:安田

線が単調だけど色は変わってるし??  誰か判断をお願いします。


Sent: Sunday, May 29, 2016 3:44 PMSubject: 火星・サソリ・土星 観望会画像  撮影坂巻 紘

昨夜の観望会、お疲れさまでした。観望会の雰囲気を撮影したので送信します。


18mmの焦点距離のレンズで固定撮影、コントラストを調整したものです。

カメラのモニターで見るともっと明るく見えるのですが、あれを信用してはいけません、あくまでも目安程度です。

f2.8、30秒露出、ISO1600、ダイナミックレンジ400%

カメラの受光素子の性能のおかげでしょうか、リングの中の青い色までしっかりと写っています。

VC200L+レデューサー、ISO3200、ホワイトバランスオート、ダイナミックレンジ400%、58秒露出

Sent: Sunday, May 29, 2016 4:15 PM Subject: うpしました 撮影:Mr.Harlock

お疲れ様でした あとはいつも通り、ってことで。



北原 平手 堀内3 佐々木 武居 和光 大湾 坂巻 竹内 他5人 ルナ 先生