第335回原村『星の降る里』STAR WATCHING雨天でも開催します

***秋の星座を探そう!」***

日時:10月18日(土) 19:40〜受付開始  20:00〜プラネタリウム観覧(約40分) 20:45〜屋外観望 21:15頃に終了。

 午後6時頃は結構な星空でしたが雲が濃くなり・・・・、最近の気象の連続です。

 受付時刻後、20時直前一瞬ですが西の空の一部が開け、アルタイルとベガ・アルビレオが一直線で見えましたがすぐに全天が曇天に・・・。

 プラネタリウムの解説の後、曇天で雨粒もちらほらでしたが、茣蓙の上で晴れているときのように【見えていれば解説】をしました。

 曇天で星見は無理な状態でしたが南の一部が開けフォーマルハウトを全員で見ることが出来ました。

 21:15で解散となりました・・・、売店も利用していただきました。

 で、何やかやと事後整理と次回の打ち合わせなどしてスタッフも解散でしたが・・・・、10:15頃に数分だけ・・・・。


←全天曇天で終了しました

 

が・・・、10:15ころ

数分ですが以下の様な画像が撮れました

なお、機材は普通のスマホの手持ち撮影です