夕方より快晴でした。午前1時を中心に前後30分ほどガスが巻きましたがそれ以後は薄明まで快晴で天の川もハッキリと見えました。
マックホルツ彗星も撮影には至りませんでしたが25pドブにて確認できました。ミザールの屈折15pも十分に堪能出来ました。
午前7時過ぎに雨がありました、筒の何本かが濡れました(予報では降雨は無かったのに・・・・)。
双眼鏡(M内)でやっさん、M山さん、小生の3名が確認し、望遠鏡151倍でやっさんと小生が確認しました。超低空と視直径が小さいため撮影には至りませんでした。 |
|
件名 : 27回一晩観望会にて 今週は町会関係で夜も忙しくなかなか進みませんでした。太陽は後ほど・・・ 撮影&画像処理 大坂 昌道 場所 原村八ヶ岳自然文化園
|
撮影:紅茶男爵 【撮影地】八ヶ岳自然文化園 |
東の空 |
北の空 |
西の空 |
八ヶ岳連峰 |
桜の木 |
会場入口 |
車両対策 |
黒点撮影中ByO坂さん |
ミヤウチ双眼鏡でこっそりコリメート |
明るいウチから準備 |
15p屈折・・デス |
どれどれ・・・月面観望 |
32pドブにてコリメート |
出店S・O・S・・・双眼鏡売れた! |
スタ飯準備中 |
![]() 本職? |
わんわんわん・・・う〜〜〜 |
![]() ベビーホタテの薫製 |
|
![]() こちらは薫玉 内輪ネタ:”呑:固形燃料が不調”
←:”るな”・・お土産は薩摩焼酎 |
初参加の川崎はT森さん、眼視で 木星・射手座・蠍周辺を中心に! 03:30に8時からの仕事に出発 元気デス! |
午前1時ころ・・・一休み |
亜鈴星雲観望中 |
|
なかなか・・・いける筒だ!満足 |
男爵登場(群馬天文台の帰路) この後、銀塩で射手座の銀河を |
![]()
内輪ネタ:きららの茶碗にどうかなぁ |