第41回原村『星の降る里』一晩観望会

2006年10月21(土)〜翌朝 21:00受付開始  翌朝まで

***新月&オリオン座流星群極大***

21時以降は、デジタル大観望会となります。今回は和光さん中心で行います。

富士写真フイルム FinePix S3Pro、Apple PowerBookG4/1G、Hyper-Utility2によりインターバル撮影の実際を見ていただきます。またオリオン群が捕獲できれば研修室にて投影します。講座などはありません。


ハレー彗星回帰から随分と経っていますが今回のオリオン群は突発出現となりました、天候も月齢も満足すべきものでした。

ご参加のかたがた、おめでとうございました。


22日午前4:30ころの流星痕(撮影:Mr.Harlockアストロアーツへ


河村 健二氏による撮影

【撮影地】八ヶ岳自然文化園 【撮影日時】2006年10月22日1:24

【露出時間】30秒 【カメラ】LUMIX DMC−FX9 星空モード30秒

【ガイド】三脚固定 【被写体】オリオン座流星群

 最近のコンパクトデジカメは良くできています。特殊なことは何もせず、デジカメの設定のみです。

600万画素とはいえ、これだけ写ったのは今年のオリオン座流星群の状態が良かったのと八ヶ岳自然文化園の環境のおかげです。

以下 【撮影地】八ヶ岳自然文化園 撮影 河村 健二氏

【撮影日時】2006年10月22日0:30頃【露出時間】5分  といっても結構あいまいです。

【カメラ】オリンパスOM−4 シグマ24mmF2.8開放【フィルム】富士フィルムSperia ISO800

【ガイド】ビクセン GPガイドパック

オリオン座流星群(ふたご座付近)

オリオン座流星群(冬の大三角形)散在か?

ちょうど三角の中心にながれました。

オリオン座流星群(ペガサス付近)

オリオン座流星群(カシオペア付近)

オリオン座流星群(カシオペア付近)

オリオン座流星群(北斗七星付近)

オリオン座流星群(北斗七星付近)

今回の撮影で一番明るい流星でした。

流星痕もでてました。

オリオン座流星群(北斗七星付近)

これが流星痕です。

銀塩写真もまだまだデジカメには負けてられません。

午前中よりセットアップ・準備

流星観望 野外に”溜まり場設置”

 

和光システム


流星観測に最適な気象予報です(2006.10.21 09:16)

今夜の中部地区の気象予報は快晴です、放射冷却で気温が下がりますので対策を充分に!

明け方”霜”のおそれもあります、光学機材にご注意ください。

中央高速、13時頃まで渋滞予想 ご注意ください。2006/10/21 (土) 10:28

小規模ですがSOS同好会が出店します。2006/10/21 (土) 11:33

送信日時 : 2006年10月21日 15:22  件名 : 飲酒運転にならないよう、みんなで注意しあってください。

飲む場合、アルコールが抜けきるまで運転しないようにと。とにかく今厳しいので。