田中 千秋のプライベート写真帳 (2004.11.29 新設)

プライベート写真帖(2025年01月22日 更新)

2024年のプライベート写真帳      田中千秋

主に天文関係の記念写真やスナップ写真を掲載します。昨年掲載していたものと一部同じ写真もありますが、ご了解ください。

2025年も元気に過ごし、来年にご報告できるようにしたいと思います。 

@240222CP+にて写真、カメラと天体望遠鏡を見学、星仲間と記念写真その2

A240222CP+にて写真、カメラと天体望遠鏡を見学、星仲間と記念写真

B240309星の合宿にて私の愛機はニコン8センチ赤道儀改造自動導入システム

C240309星の合宿にて私の愛機はニコン8センチ赤道儀と美スタードーム

D240309星の合宿を楽しむ(茨城県常陸大宮市美スター82センチ反射望遠鏡)

E240309星の合宿美スター82センチ反射望遠鏡とオリオン座

F240408日食観測(アメリカテキサス州ダラスにて)

G240408日食観測(内部コロナとプロミネンス)

H240408皆既撮影中モニターの像

I240409日食撮影装置DSC_1875

J240408日食撮影時の雲の流れ

K240408日食観測風景

L240608星の村天文台星まつりの様子

M240608星の村天文台星まつりで出店(千秋工房)

N240608星の村天文台星まつりでの望遠鏡操作の説明中

O240608星の村天文台星まつりで星友との記念写真

P240608星の村天文台星まつりで大野智裕新天文台長のお披露目(国立天文台渡部潤一先生夫妻と全天文台長の大野裕明氏との記念写真)

Q240803原村星まつりでの講演

R240803原村星まつりでの講演の演題

S240803原村星まつりでの講演の様子

?240803原村星まつりでの講演後花束贈呈ならぬ現地特産品セロリの贈呈授与

?240803原村星まつりの様子(アクアマリンのコンサート)

?240914星空案内人の集い参加(福島県三春町)記念写真

?240914星空案内人の集いが開催された会場自然観察ステーションの天体望遠鏡25センチ屈折

?240914星空案内人の集い参加(福島県三春町)発表会の様子

?240914星空案内人の集い参加(福島県三春町)交流の様子

?240914星空案内人の集い参加(福島県三春町)記念写真2

?241013紫金山・アトラス彗星の姿(霞ヶ浦を全景として茨城県行方市にて)

?241020紫金山・アトラス彗星の観測(長野県佐久市にて)

?241020紫金山・アトラス彗星の姿(長野県佐久市にて)

?241020神津牧場で太陽観望会3

?241020神津牧場で太陽観望会2

?241020神津牧場で太陽観望会4

?241020神津牧場で太陽観望会1

?241130都内足立区舎人小学校での天体観望会の様子1

?241130都内足立区舎人小学校での天体観望会の様子2

?241130都内足立区舎人小学校での天体観望会の様子3

?241201たつのこ山で夕日を狙う

?241207ギャラクシティのプラネタリウムで曇天のため、内部で模擬観望会を行った様子

?241208地元での星空観察会土星食を画像で観望できるようにしました

?241208星空観察会で観望している様子

?241208土星食を画像で観望している様子

?241208土星食を画像で観望(出現)

?241208土星食を画像で観望(潜入)

?241210阿部昭氏をおくる言葉

?241210星の手帳阿部昭氏を偲ぶ会にて記念写真

?241210星の手帳阿部昭氏を偲ぶ会にて渡部潤一氏ほかと一緒に記念写真

?241210星の手帳阿部昭氏を偲ぶ会にて多くの星仲間と記念写真

?241210星の手帳阿部昭氏を偲ぶ会にて星仲間の岩城雅枝さん、江原順子さんと記念写真

?241210星の手帳阿部昭氏を偲ぶ会にて星仲間と一緒に記念写真

五十一241214まちかど観望会スタッフ記念写真

五十三241214まちかど観望会愛機21センチ反射望遠鏡ミューロン210

五十二241214まちかど観望会の様子