原村『星の降る里』 2005.02.16までのページ(54枚)

土星画像のページ 2005.04.15からのページへ

送信日時 : 2005年2月16日 7:55 件名 : 久しぶりに土星です。

あまり良い出来ではありませんが、冬ですからお許し下さい。

眼視ではカッシーニがきれいに見えていたのですが、撮影では出てきませんでした。

撮影&画像処理:大坂 昌道  撮影地:松本市島立

送信日時 : 2005年1月19日 8:17 件名 : サカニシカメラ駐車場にて 土星

デジタル観望会の会場にて(長野県岡谷市)

撮影&画像処理:大坂 昌道

送信日時 : 2004年11月9日 8:06 件名 : 土星は処理の方法が異なるだけです。

撮影&画像処理:大坂 昌道  撮影地:観望会後に文化園で撮影したものです。

土星 撮影&画像処理:大坂 昌道  撮影地:乗鞍3P 2004年11月1日&4日

送信日時 : 2004年10月4日 15:05件名 : 10月1日の土星は最高に悪いシーイングでした。

多分、これ以上悪い画像は撮れないでしょう。

撮影&画像処理:大坂 昌道  撮影地:松本市島立

送信日時 : 2004年9月21日 8:15件名 : 土星です。

撮影&画像処理:大坂 昌道  撮影地:松本市島立

シーイングがひどすぎて土星のカッシーニさえも見えませんでした。

送信日時 : 2004年9月17日 8:29  件名 : 15日(16日の早朝)の撮影です。

前日よりシーイングが悪く、カッシーニがやっと確認出来る程度でした。

撮影&画像処理:大坂 昌道  撮影地:松本市島立

Sent: Friday, May 07, 2004 5:44 PM

Subject: 画像:土星

撮影&画像処理  大坂 昌道

4月24日

 

Sent: Wednesday, April 21, 2004 12:22 PM

Subject: 17日観望会撮影の惑星

撮影&画像処理  大坂 昌道

2004年4月17日 原村八ヶ岳自然文化園観望会にて

土星:19h13m〜14m(31フレーム合成)

f=71.2mm(合成f=13,955mm)

   露出&絞り:1/2sec-f/4.2  ISO400

望遠鏡:日高MN アイピース:XO-5

 デジカメ:CP5700 アポダイジングスクリーン使用

Sent: Monday, April 12, 2004 12:31 PM

Subject:<土星>

撮影&画像処理:大坂 昌道 撮影地:天平の森

 4月10日 ・20h11m〜23m

・望遠鏡&アイピース:日高MN&ラジアン3

・f=29.5mm(合成f=9,636mm)

・露出&絞り:1/2sec-f/3.7 ISO400

Sent: Monday, April 12, 2004 12:31 PM

Subject: <木星>

撮影&画像処理:大坂 昌道 撮影地:乗鞍

Sent: Tuesday, March 09, 2004 12:47 PM

Subject: 土星

撮影&画像処理:大坂 昌道

60of81フレーム)・19h59m〜20h07m

・望遠鏡:古SINDEN(f=1215mm D=156mm)

・アイピース:ラジアン3mm

・デジカメf=19.9mm・合成f=8,059.5mm

・露出&絞り:1/2sec-f/3.4 ISO400

Sent: Saturday, February 28, 2004 5:37 PM

Subject: 画像データ2月25日

撮影&画像処理:大坂 昌道

694093:19h52m〜56m

・42フレームの合成 ・望遠鏡:露製鏡

・アイピース:XP3.8・デジカメf=31.9mm

・合成f=6,740.97mm

・露出&絞り:1/2sec-f/3.8 ISO400

Sent: Saturday, February 21, 2004 9:18 AM  Subject: 土星です。

撮影&画像処理:大坂 昌道

撮影日:2004.02.20 撮影地:松本市(UP:2004.02.21)

682439、684055、685671、687287、6888903は各16フレームの合成です。

6824903は全てを合成したものです。90フレームありますが、元が悪すぎて画像処理しても駄目ですね。

・望遠鏡:日高MN・アイピース:ラジアン3mm・デジカメf=27.3mm・合成f=8,918mm

・露出&絞り:1/2sec-f/3.7 ISO400

682439(19h23m)16フレーム
6824903 90フレーム
684055(19h24m)16フレーム
685671(19h26m)16フレーム
687287(19h27m)16フレーム
6888903(19h29m)16フレーム

Sent: Friday, February 20, 2004 8:08 AM Subject: 土星

6760〜6811(52コマ中47コマ使用)撮影&画像処理:大坂 昌道

撮影日:2004.02.19 撮影地:松本市(UP:2004.02.20)

撮影時刻:19h52m〜56m

昨日は透明度が悪くてT7を見つけることができませんでした。

おまけにシーイングも悪かったのですが、土星の撮影だけしてみました

望遠鏡:日高MN アイピース:ラジアン3mm

デジカメf=23.7mm 合成f=7,742mm 露出&絞り:1/2sec-f/3.6

画像処理をしてやっとカッシニが現れました。

Sent: Thursday, February 19, 2004 7:45 AM

Subject:土星

撮影&画像処理:大坂 昌道

撮影日:2004.02.16 撮影地:松本市(UP:2004.02.19)

DSCN663064(19h44m〜46m):34コマ

望遠鏡:露製鏡(f=803mm D=110mm)

・アイピース:XP3.8・デジカメf=34.7mm

・合成f=7,332.65mm・露出&絞り:1/2sec-f/3.8

Sent: Thursday, February 12, 2004 8:11 AM Subject: 土星

撮影&画像処理:大坂 昌道

撮影日:2004.02.10 撮影地:松本市(UP:2004.02.12)

20h10m〜13m(43コマ)・望遠鏡:露製鏡(f=803mm D=110mm)

・デジカメf=34.7mm・アイピース:XP3.8

・合成f=7332.65mm・露出&絞り:1/2sec-f/4.1 ISO400

Sent: Wednesday, February 11, 2004 2:00 PM

Subject: 久々の土星

昨夜は天気図通り、シーイングが安定していました。久々に土星の撮影をしましたので送ります。若干リサイズして、小さくしてもらった方が見栄えが良いかも知れません。夜半頃からはシーイングが悪化し、木星のほうはイマイチの写りとなりした。もう少し画像処理してみて、良くなれば送ります。

撮影&画像処理 竹内 昌弘 撮影地:上田市

撮影データ:2004年2月10日21:21〜21:41の間に撮影した80コマ中46コマをregistax2にて合成後ウェーブレット変換

タカハシMT−160+LE−5mm、ニコンクールピクス4500にてコリメート撮影(レンズ32mmF5.1)露出各1秒タカハシEM−200USDUにて自動追尾

Sent: Tuesday, February 10, 2004 12:30 PM

Subject: 最悪シーイングの代表例を送ります。

このところ惑星の画像がありません。シーイングが悪すぎて撮影しても変形していて画像処理の効果が出ません。土星のカッシーニが見えないんですから・・・。今夜あたりは何とかしたいですね。

撮影&画像処理:大坂 昌道 (UP:2004.02.10)

撮影日:2004.01.31    撮影地:松本市

・21h15m(16コマ) ・望遠鏡:日高MN

 ・アイピース:XO−5 ・デジカメf=29.5mm

 ・合成f=5,782mm

 ・露出&絞り:1/4sec-f/3.7 ISO400

Sent: Friday, January 30, 2004 12:26 PM

Subject: 昨日の土星です。シーイングが悪かったので土星はそれなりに木星は撮影対象外でした。

撮影:大坂 昌道  撮影場所:松本市内

撮影日 2004.01.2921h00m〜03m(51コマ)

・望遠鏡:古SINDEN(f=1215mm D=156mm)

・アイピース:ラジアン3mm・デジカメf=16.8mm

・合成f=6804mm・露出&絞り:1/4sec-f/3.2 ISO400

Sent: Friday, January 23, 2004 7:51 AM

Subject: 昨日送りました土星と同じ日のものですが、アイピースがちがいます。ラジアン3mmを使用しています。

撮影日 2004.01.20(20h18m)

撮影:大坂 昌道  撮影場所:松本市内

・望遠鏡:日高MN(f=980mm D=200mm)

・アイピース:ラジアン3mm・デジカメf=31.9mm ISO400

・合成f=10,420.66mm・露出&絞り:1/2sec-f/3.8

Sent: Thursday, January 22, 2004 8:29 AM

Subject: やはりシーイングが・・・。

撮影日 2004.01.20 (21h01m〜05m)(49コマ)

撮影:大坂 昌道  撮影場所:松本市内

望遠鏡:古SINDEN(f=1215mm D=156mm)

アイピース:XO-5   デジカメf=37.7mm

合成f=9161.1mm 露出&絞り:1/2sec−f/3.9

Sent: Friday, January 09, 2004 12:40 PM

Subject: 土星

撮影日 2004.01.08 (20h54m) 15コマ

撮影:大坂 昌道  撮影場所:松本市内

・望遠鏡:日高MN(f=980mm D=200mm)

・アイピース:ラジアン3mm ・デジカメf=31.9mm

・合成f=10,420.66mm

・露出&絞り:1/4sec-f/3.8 ISO400

・アポダイジングスクリーン使用

50KB

Sent: Thursday, January 08, 2004 8:10 AM

撮影日 2004.01.06 21h04m〜07m(32駒中23駒使用)

撮影:大坂 昌道  撮影場所:松本市内

・望遠鏡:f=1215mm D=156mm(古SINDEN)

・アイピース:XO-5 ・デジカメf=48.5mm

・合成f=11,785.5mm ・露出&絞り:1/2sec-f/4 ・ISO400

撮影 2004.01.02 19h27m〜30m

Subject: 土星

撮影:大坂 昌道  撮影場所:松本市内

望遠鏡はf=908mm D=114mm

アイピースOR-6A(f=6mm)

f=41.1mm 1sec-f/3.9

合成f=6,219.8mm ISO400

 

Sent: Monday, December 22, 2003 6:28 PM   撮影:大坂 昌道  撮影場所:松本市内

Subject: 土星  酷いもんです。頑張ってもこの程度です。シーイングの悪さがわかりますね。

同じ元画像ですが、処理方法を変えてみました。でも駄目ぽ。

Sent: Thursday, December 18, 2003 8:23 AM

Subject: 16日の土星です。まともなものはこれだけでした。

撮影:大坂 昌道  撮影場所:松本市内   画像処理はRegistax&SI4使用

時間:23h50m〜51m(16コマ)  望遠鏡:f=1215mm D=156mm

デジカメf=31.9mmアイピース:ラジアン3mm

合成f=12,919.5mm露出&絞り:1/2sec-f/3.8

シーイングが悪くなってからの撮影になってしまいました。

眼視の時にはかなり良かったのですが、時間が経つにつれて悪くなりました。寒気の影響でしょうか。

Sent: Wednesday, December 17, 2003 8:46 AM    Subject: 4葉

撮影:大坂 昌道  撮影場所:天平の森   画像処理はRegistax&SI4使用

2003.12.14 22h08m(16コマ)

アイピース:XO5

デジカメf=44.7mm

合成f=10,862.1mm

露出:1/4sec

2003.12.14 21h51m(17コマ)

望遠鏡:f=1215mm D=156mm

アイピース:ラジアン3mm

デジカメ:f=22.3mm

合成f=9,031.5mm

露出&絞り:1/4sec-f/3.5

2003.12.14 21h46m(17コマ)

望遠鏡:f=1215mm D=156mm

アイピース:ラジアン3mm

デジカメ:f=22.3mm

合成f=9,031.5mm

露出&絞り:1/4sec-f/3.5

2003.12.13 21h47m(16コマ)

望遠鏡:日高MN(f=980mm D=200mm)

アイピース:XO5

デジカメ:f=34.7mm

合成f=6,801.2mm

露出:1/4sec

Sent: Thursday, December 11, 2003 9:55 AM

Subject: 土星画像<DSCN394296>SATURN

撮影&画像処理:大坂 昌道 (UP:2003.12.11)

撮影日:2003.12.09    撮影地:松本市

時間:27h52m〜56m(27h52mで16コマ、27h54mで17コマ、27h56mで22コマを合成)  望遠鏡:中武蔵(f=1215mm,D=156mm)

アイピース:P社・・・XO5  デジカメ:CP5700(f=37.7mm)

合成f=9161.1mm(F58.725)  露出&絞り:1/4sec−f/3.9 ISO400

Sent: Sunday, November 02, 2003 4:31 AM

Subject: 土星です

撮影&画像処理:竹内 昌弘 (UP:2003.11.02)

おはようございます。予定通り土星を撮影できましたのでお送りします。2003年11月2日03:13〜1秒露出の64コマをregistax2で合成、ウェーブレット変換処理のみ MT−160+LE5ミリ+ニコンクールピクス4500(ズーム32ミリ)

Send:Friday, October 31, 2003 8:18 AM

Subject: 土星画像

撮影&画像処理:大坂 昌道 (UP:2003.10.31)

今朝は物凄い霧になってしまい太陽撮影は出来ませんでした。昨夜は26時30分に起きて土星の撮影をし、木星に移ろうとしたら木星がない。そのかわりに霧がどんどんと上空に広がりすっぽり包まれてしまいました。従って、土星のみですが画像処理をして朝まで過ごしました。

シーイングは悪かったです。

 

下の2枚と同じデータです 撮影&画像処理:大坂 昌道 (UP:2003.10.23)

撮影:大坂昌道 & 画像処理:和光 久

撮影場所:原村八ヶ岳自然文化園日時2003年10月19日

<土星>osaka_st_20031019_2.jpg20コマ連写の中より合成

撮影時間:27h20m〜22m

望遠鏡:f=980mm D=200mm

デジカメ:f=44.7mm 1/4sec-f/4.0 ISO400

合成f=9,506.0mm(F47.53)

こちらの方が見栄えも良いようです。

撮影:大坂昌道 & 画像処理:和光 久

撮影場所:原村八ヶ岳自然文化園 日時2003年10月19日

<土星>osaka_st_20031019.jpg 20コマ連写の中から合成

撮影時間:27h22m〜23m

望遠鏡:f=980mm D=200mm

デジカメ:f=71.2mm(1.0sec-f/4.2) ISO400

合成f=8,761.2mm(F43.806)  ・・・この後しばらく経ってから撮影したものの中から2枚だけをコンポジット

撮影:大坂 昌道  日時2003年9月22日

撮影場所:原村八ヶ岳自然文化園

DSCN3049〜3058の10コマ連写の合成

撮影:28h31m

望遠鏡:f=1219mm D=200mm

デジカメ:f=71.2mm(1.0sec-f/4.2) ISO400

合成f=10,849.1mm(アイピースLVW8)

カッシーニがなかなか写ってくれません。

眼視では見えていたのですが・・・。

撮影:大坂 昌道  日時2003年9月22日

撮影場所:原村八ヶ岳自然文化園

DSCN3059〜68

撮影:28h32〜33m

望遠鏡:f=1219mm D=200mm

デジカメ:f=71.2mm(1/2sec-f4.2) ISO400

合成f=10,849.1mm(アイピースLVW8)

9月14日 長野県原村、八ヶ岳自然文化園

土星:@DSCN2995-1〜3005-1

     26h52m(11コマ連写)

     f=99.6mm(電子ズーム1.4倍) 1/2sec-f/4.2 ISO400

 合成f=15,176.55mm

撮影:大坂昌道&画像処理:和光 久

余録:早朝の土星

2003,08,23,4:28:07 1sec

2003,08,23, 4:28:21 2sec

2枚をコンポジット

カメラ ニコンE5700

撮影:大坂昌道&画像処理:和光 久