第105回原村『星の降る里』STAR WATCHING

***マックホルツ彗星を見よう!***

yahoo!の天気予報 週間天気予報 高速道路交通情報

マックホルツ彗星の画像はこちら 参考:松戸サイエンステスト研究所デジタルカメラ・ルーム(リンク)

FNNのマックホルツ彗星動画(2005.01.28 放映)

場所:原村八ヶ岳自然文化園

日時:2005年01月08日(土)〜10日(月) 18:40受付開始  19:00〜21:00まで

参加費:小学生以上お一人¥500円(ロビー受付にて承ります) 予約不要。(高校生以下は保護者同伴のこと。)

内容:プラネタリウム鑑賞(約40分)後、屋外で実際に望遠鏡を使い観望します。悪天候の場合はプラネタリウムのみとなります。

ご案内:双眼鏡・望遠鏡などをお持ちいただくとより一層楽しめます。

     1月10日は新月となり、淡い光体を観察するには好条件となります。

     月が大きい状態ですが良く見えています、双眼鏡のご持参をお勧めします(2004.12.24 01:59)

突発の天文現象です。 2005年最初の一般観望会となります。冬季は凍結道路状況が心配となります。気象の状況によっては開催できない場合があります。車両の冬対策を十分にご準備ください、使用の如何に関わらずチェーンは必ずお持ちください。

送信日時 : 2005年1月11日 20:43  件名 : マックホルツ三態

撮影&画像処理  廣田康幸(一番栞☆) おかげさまでいい感じの画像が沢山撮れました。

2005年1月8日 19時50分(露出110秒) 同52分(露出91秒)

長野県原村八ヶ岳文化園 EF200mmF2.8開放 EOS Kiss Dijital

ISO800 RAWモード スカイメモRにて追尾 フォトショップCSにて画像処理

2005年1月8日 23時18分 露出120秒 山梨県小淵沢町

EF85mmF2.8→F2.5 EOS Kiss Dijital ISO800 RAWモード

スカイメモRにて追尾 フォトショップCSにて画像処理

2005年1月10日 02時02分 露出25秒 山梨県大泉村

EF50mmF1.4→F2.2 EOS Kiss Dijital ISO800 RAWモード

固定撮影 フォトショップCSにて画像処理


1月8日(土)

午後より快晴となり素晴らしい観望日和となりました。原村八ヶ岳自然文化園周辺は積雪もあり氷結もありましたが大勢の方が参加されました。

受付をされプラネタリウムを鑑賞し19:50に観望体制に入りましたが、すでにマイナス12度ありました。

ロビーより会場に出て眼が慣れるに従い、全天の星が見えてきました。西にははくちょう座が沈みかけ北の空にはカシオペア座が横たわり、大熊座も上がり始め、オリオン座・ふたご座・おおいぬ座など満天の星空となりました。

マックホルツ彗星を25p・32pのドブソニアンで見た後、反赤15pや対空双眼鏡などで鑑賞。そのあとは昴・オリオン大星雲・アンドロメダ星雲・H-X二重星団・土星などを楽しみ21:00頃に再度マックホルツ彗星を見て終了となりました。21:00にはマイナス13度まで下がりました。

また、特別にホットカルピスのサービスもありました。


スタッフ晩飯21:15〜

北原・みわちゃん・宮下夫婦・潟Rスモス・三澤・顧問・大坂・森山・廣田・坂巻  客分:小林

裏方の手が足りなかったのでレトルトカレーと即席みそ汁&漬け物でした、森山さんデザートサンキューでした。

この後、三澤さんはカノープスを撮りに、また廣田さんは明け方の撮影に観音平方面に出撃しました。


21:50頃よりスタッフ及び遠来のマニアの方の撮影会となりました。

送信日時 : 2005年1月11日 8:38

件名 : 同じ日のものですが、撮影時間帯が異なります。

観望会前と観望会後の時間差があります。時間の違いについては画像内でご確認下さい。

撮影&画像処理  大坂 昌道 撮影地 原村八ヶ岳自然文化園

モノクロ  反転

モノクロ  反転

2005年1月8日 18時28分 露出20秒

EF28mmF1.8→F2.5 EOS Kiss Dijital

 ISO1600 RAWモード

フォトショップCSにて画像処理

左を再加工したもの

フォトショップCSにて+0.5露出補正で展開

LabモードのL画像のみトーンカーブ処理

RGBモードでRGBそれぞれトーンカーブ

でノイズを目立たない当りを付けて処理。

撮影:廣田@一番栞☆

撮影:北原

撮影:宮下 静保

2005年1月8日 21:00 マックホルツ彗星

撮影&画像処理 小林 明 (客分) Nikon-D70

撮影地 原村八ヶ岳自然文化園2P

ノイズ除去なし

21:00撮影5分露光F5.6 180mm

ノイズ除去あり

21:16撮影10分露光F5.6 180mm


1月9日(日)

天気予報にて危ぶまれておりましたがプラネタリウム鑑賞中に全天快晴となり素晴らしい観望日和となりました。

ホットカルピスのサービスもありました。20:00には−8度21:00にはマイナス13.5度まで下がりました。

コンパクトデジでも(8秒露出):→

 

↓:データの転記


送信日時 : 2005年1月10日 15:50

撮影&画像処理 太田直志  @AともEOS-KissD

もう少し尾が写らんもんかと思い、秘密の場所で撮ってみました。

入笠山よりも、空は確実に暗いのですが、(入笠山;富士見パノラマのせい?)結局このレベル止まりです。

 

@F50mmF1.8→2.8 ISO800 40秒

 

A135mmF2.8開放 ISO800 100秒

送信日時 : 2005年1月10日 18:20 件名 : 平手美環写真

9日22:00 廣田氏の架台に同架  カシオQV

送信日時 : 2005年1月10日 18:21 件名 : マック

撮影&処理 北原 芳誠 D−70

9日22:00 廣田氏の架台に同架

北原・みわちゃん・下武居・顧問家・廣田・太田(入笠方面の撮影帰り)  客分:小林


1月9日(月)

最終日は成人式です。天候は晴予報ですが・・・???

最終日は日本海よりの雪雲に阻まれ、”くじら”・”ふたご”方面が若干見えましたがそのうち全天雪曇りとなりました。

19:00でマイナス6度、21:00にはマイナス7度でした、雪が舞ってきました。

送信日時 : 2005年1月11日 5:14

件名 : 10日の晩の写真、お送りします。

撮影:“和尚”

観望会ではお世話になりありがとうございました。

懇切丁寧なご指導のおかげで楽しい時を

過ごすことができました。、

元のデータはフルサイズで撮影したので

リサイズしたものをお送りします。

撮影した本人はさっぱり理解していません。

お役に立ちましたら幸いです。

 今後も機会がありましたらご一緒させてください。

よろしくお願いします。


↑:本当に最初の撮影です。

コンパクトデジカメでも設定をすれば写ります。

ふたごの東側の土星が写っています。

晴れればいろんな画像にトライできたんですが・・・