第122回原村『星の降る里』STAR WATCHING この日の一晩観望会はこちら

***秋の星座を見つけよう***

場所:原村八ヶ岳自然文化園

日時:2006年09月16日(土) 18:45受付開始 19:00プラネタリウム投影開始 21:00終了

参加費:小学生以上お一人¥500円(ロビー受付にて承ります) 予約不要。(高校生以下は保護者同伴のこと。)

内容:プラネタリウム鑑賞(約40分)後、屋外で実際に望遠鏡を使い観望します。悪天候の場合はプラネタリウムのみとなります。 

ご案内:双眼鏡・望遠鏡などをお持ちいただくとより一層楽しめます。暖かい服装でお越し下さい。

予定 19:00より約40分間のプラネタリウム番組を鑑賞した後、スタッフが設置した望遠鏡などで観望します。

 お問い合わせ先    〒391-0115長野県諏訪郡原村17217-1613      電話0266−74−2681 FAX0266-74-2395 

                   事務局(八ヶ岳自然文化園内) メール (スパムメール対策のためフォームになりました)


台風13号の接近により天候が絶望状況でしたがご参加ありがとうございました。

引き続き行われた一晩観望会では透明度のある暗い夜空が現れました。

【撮影地】八ヶ岳自然文化園  【撮影日時】2006年9月17日1:49

【露出時間】60秒  【カメラ】LUMIX DMC−FX9 星空モード60秒

【ガイド】三脚固定  【被写体】はくちょう座(デネブ)周辺

魔の27時がいつもより一時間早く来ました。台風の影響でしょうか

雲の切れ間から非常に透明度の良い星空が見えました。

コンパクトデジカメでもこれだけ撮れます。 【撮影:紅茶男爵】


  
送信日時 : 2006年7月27日 23:13  件名 : ナイトウォーク 9月16日(土)開催

19:40集合  20:00〜プラネタリウム  20:40〜歩き方説明

21:00〜ナイトウォーク開始   23:00〜文化園にて観望会開始 〜 24:00頃終了

主催は原村商工会です。52人。


送信日時 : 2006年9月16日 15:00  件名 : 15時現在。曇り空ですが開催します。