***「初夏の星座を楽しもう!」***
場所:原村八ヶ岳自然文化園
日時:2008年05月31日(土) 18:45受付開始 19:00プラネタリウム投影開始 21:00終了
参加費:小学生以上お一人¥500円(ロビー受付にて承ります) 予約不要。(高校生以下は保護者同伴のこと。)
内容:プラネタリウムで星座紹介番組をご覧いただいたあと、屋外で実際に星空を眺めます。
ご案内:双眼鏡・望遠鏡などをお持ちいただくとより一層楽しめます。暖かい服装でお越し下さい。
雨天でも双眼鏡をお持ちください、プラネタリウムで使用すると星空探索の練習にもなります。
予定 19:00より約40分間のプラネタリウム番組を鑑賞した後、スタッフが設置した望遠鏡などで観望します。
お問い合わせ先 〒391-0115長野県諏訪郡原村17217-1613 電話0266−74−2681 FAX0266-74-2395
気象予報が若干時間遅れとなりましたが午後9時には望遠鏡での観望が出来ました。
この日の一晩観望会はこちら・・・
双眼鏡光軸検査器も復活
プラネでご挨拶
プラネ終了、外は降雨:そこで【あなたもガリレオ:レンズ遊び】
そうこうしてるうちに星が見え始めました。
これから事故処理だそうです・・・復旧に時間がかかりそうです。小淵沢下車がよさそうです。
15:25現在降雨ですが気象予報で午後9時ころから晴天になりそうです。(2008.06.31)
ルナも家内も楽しみにしていて、行きたかったのですが、家内が風邪でダウンしていて、今回行けそうもないです。 (ルナはバリバリ元気なんですが・・・ |
![]() |