第83回原村『星の降る里』STAR WATCHING (2003.08.25 UP)

***火星大接近観望会*** 火星画像はこちら

場所:原村八ヶ岳自然文化園 参加料小学生以上500円

日時:2003年8月24日(日)〜31日(日)

26日:お昼前のフジテレビニュースで、文化園の火星観望会が紹介されました。MSNトップに紹介されました。


8月31日(日)  後半は天候に恵まれず曇の中にチラホラでした 火星も連日のお目見えでお疲れのようでした。
8月28日(木)  曇りのち部分晴れ 火星も昨日の働きでお疲れのようです、今日は臨時休業らしくお目見え無しでした。


8月27日(水)  曇り雨後、晴れ。  最接近日でしたので写真集UP

準備前・・・あちこちに青空。

準備中・・・曇天。

開始時・・・曇天。

プラネ時・・土砂降り。

しばし解説・部分明け。

21:40・・・火星お目見え。

22:00・・・お隠れ。

22:40・・・お目見え。

23:00→・・10分間隔ほど。

23:50・・・よく見えます。

ということで観望会は劇的なドラマチックしたてとなりました。取材:信濃毎日新聞・長野日報・SBCTV

土砂降りの豪雨です・・座学
雲の合間にアンタレス
この間に筒の再設定
ジンデン
ツアイス
フジノン
国際光器
ォライオン
シュワルツ
雨:出番待ちのスタッフ
講座
てるてるぼーずを取材
受付:情報交換
ジンクス:フォーリンスター

August 28, 2003 4:47 PM: ラジオ

証言1 :今朝のSBCラジオで、原村の文化園では大接近の火星の様子を参加者とともに堪能できた。との報道あり。との証言あり。

証言2 :今朝のFM長野の番組の中で、「原村の観望会に参加してプラネタリウムや火星の映像を見たり、最後にはついに本物の火星を見てしまった。さらに、星座早見版までゲットしてしまった」との一般の人からのFAXが読まれたとの証言あり。

osaka_stu_2710_12.jpg

2003,08,23, 4:28:47 1sec

2003,08,23, 4:28:54 1sec

2003,08,23, 4:28:56 1sec

3枚をコンポジット

カメラ ニコンE5700

朝4:30まで頑張れば見えます。

撮影:大坂昌道&画像処理和:光久


8月26日(火) 曇り小雨曇り。さすがに今日は見えませんでした。


8月25日(月) 曇り小雨部分晴れ 受付直後より曇り始め21時頃から雨でした。22時までの間に1等級がポツポツでした(日テレ取材27日放映)。23:05夏の三角形・火星お目見え:ジンデンプロ200&32cmドブ&フジノン25×150&ツアイス8cm屈折


8月24日(日) 快晴 八ヶ岳より出る火星を楽しみました。23時まで全天快晴、天の川もくっきりでした。