|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
星空講演会 ”森田さんのおもしろ星空予報” 森田正光氏 (気象予報士) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
流れ星の音が見える |
|
|
|
・・・星座盤を・・・ |
大坂さんの銀河パノラマ写真 |
・・・原村特産・・・ |
原村『星の降る里』メンバーによる天体解説 過去、文化園で撮影された静止画・動画を 中心にプロジェクターを使い解説 若手の新進気鋭です |
|
|
今年は国際光器のグーリーさんと 望遠鏡談議 面白い望遠鏡バッグも登場 |
|
|
|
|
|
天体写真撮影講座 講座中原村お約束通りの雨がぱらつきましたがステージ上テントの中で何事もなく進行しました。 |
|
|
|
|
|
写真展の話題にも触れ ながら熱心な討議がなされました 質問者に景品も出ました |
|
|
「石井 馨氏」 日食観測報告 こちらもノートパソコンと液晶投影機による情報管理です。 銀塩フィルムによるスライド投影は昔の話題(?) |
|
|
アルキメデスを育てる会 前日は北海道次の日は千葉 実験隊は大忙し |
|
|
|
|
|
|
|
|
力学の実験も行われました
地元の理科担当の先生方も |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
設定2002.09.01