2003年第10回原村星まつり写真集4  開設2002.09.01 

元に戻る

10
11
前のページ

次のページ

 

星空講演会T

志賀 勝氏

(元日本読書新聞編集長)

ワンダートーク 伝統的七夕と月と星

ご挨拶
伊東機長の橋渡しでした
鎌倉より駆け付けていただきました
注目:バックのカレンダー
頭上にはこんな月が・・
最近のプレゼンは投影機!
大勢の観衆
月を中心とした七曜の話題
人類は月に生かされている!


星空講演会U

”森本雅樹おじさんの”「武蔵、合併、ピンボケ」

パワーポイントでご自作ソフト 時代は電算機+プロジェクタ+レーザポインタの世界です

 

ご挨拶

宇宙人”かのか”こと、おじさんで〜〜酢

・・・という訳で・・・
仮装の扮装のママで

内容は・・講義以上に盛り上がった

高度な講座でした

衣装のマジック・・素では語れぬ

内容です

質問された方には・・・

・・・星座盤を・・

上空には月が出ています

花束ならぬセロリ束贈呈

・・・原村特産・・・

坂巻紘氏の天体解説

原村『星の降る里』メンバーによる火星解説

過去、文化園で撮影された静止画・動画を

中心にプロジェクターを使い解説

若手の新進気鋭です

 

鶴ちゃんの宇宙大辞典

今年は望遠鏡談議

今年は本部前のご持参望遠鏡横で行いました。

田中 千秋氏による

天体写真撮影講座

大研修室で開催中の

写真展の話題にも触れ

ながら熱心な討議がなされました

これより講座を・・
火星儀を使い・・
夜はこの望遠鏡で火星を
黒川の佐藤さん、田中氏撮影の写真ラベルで新酒の企画中
写真はこのように・・・
・・・という訳です。

暑い中、お疲れさまでした。

日食情報センター

「石井 馨氏」 日食観測報告

こちらもノートパソコンと液晶投影機による情報管理です。

世界中駆けめぐった話題です

 

おもしろ理科実験教室

アルキメデスを育てる会

実験隊は大忙し

今年は化学実験に続き

科学の実験も行われました

ステージ以外にも

出展ブースでも”出前実験”を

行いました。

皆さん本職の理科の先生です

元に戻る

10
11
前のページ

次のページ

このサーバーは(有)ノウティボーイ様の協力によります

設定2002.09.01