掲示板へ戻る /全部 /1- /最新20 /▼ラスト

2025年7月の出来事

[1] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/07/01 (火) 09:11 No.49336

夏休み直前 がんばろ〜

[78] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/25 (金) 09:08 No.49413

朝5時頃の空気感が変ったようだ。
盛夏はヤマを越した感じだぁ。
残暑っぽい感じに・・・。

しかし、天候は荒れていて予定は未定・・・かな?!


[79] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/07/25 (金) 09:23 No.49414

暑いですぅうぅ エアコンなしでは生きられない。

関税交渉、防衛費は関係ないって言いきっていますが、
どういうこと??
結局交渉っていうのはチワワが寝ている熊に向かってキャンキャン言うことなのか。


[80] 投稿者:みっち☆ 投稿日:2025/07/25 (金) 13:57 No.49415

先日、市長選の期日前投票に行ってきたのですが、
候補者に元長野県知事がいて、びっくり。
あの方、いつから横浜市民に・・・?


[81] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/25 (金) 14:32 No.49416

あいつの前の知事の時から何年も予算や人を頼んで仕込んできた計画が滅茶苦茶に・・・!!!。
西洋かるたみたいなやつだぁ:未だに恨んでいるから・・・なぁ。


[82] 投稿者:秘め 投稿日:2025/07/25 (金) 19:52 No.49417

>市長選
で、その結果はどうなったんでしょう???

名が売れてるというだけで立候補させちゃう党もだけど、知った名前だからって投票しちゃう人もねぇ。

イシバさんが歴代総理経験者3人と会談したのは、もしかして策略?
こんな日本に誰がした?って、みんなが思い出しちゃった顔ぶれですものね。
この際、あの面子全員引きずり降ろして、自民は変わります!アピールしたらどうなんかな。


[83] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/26 (土) 08:22 No.49418

>歴代総理経験者3人と会談::::
今日の国土保全作業に動員したいなあ・・:手弁当で。
たとえ熱中症アラートでも現場は会議室じゃないんだぁ。
炎天下でもご近所の手前&墓地管理者(寺)への忖度で・・・。
今回の除草は液体の予定・・・、って水に40倍希釈で5L(タンクとの重さは6Kg)。
一応農薬なので樹脂手袋装着、空調服に全身防護で顔の一部が露出してるだけ・・・、蒸される!!!
ジュニア、圃場現場にスーツ着用じゃ異様な姿:くそ熱い現場でコトは起きているんじゃ!!!

相互関税15%はもうぎくしゃくが始まったぁ・・・:TACO。
世界の3ぷーを・・・・、ゴルゴ〜【頼むぅ〜】

行ってきます:ステップワゴンの水漏れは解消!(10万円掛った)らじえたー・ホース・サーモスタットなども水回りは全交換。
無事に帰りたいですな。:先週のはここまで回復に壱週間。
今日無理すると8月3日までが不安になる・・。


[84] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/07/26 (土) 09:17 No.49419

>>8月3日
おお、目前ですね。全国的に天気は良いみたいなので
熱中症が心配です。
私は今年も宿題が終わらず攻められまくり。
お盆で巻き返し予定。がんばろ〜


[85] 投稿者:秘め 投稿日:2025/07/26 (土) 13:55 No.49420

相互関税、解釈の違いとやらで幾らでもひっくり返されそう〜。
ひっくり返しの倍返しできる政治家・・・いないわねえ日本には。
そもそも政治屋ばっかりだし。政治屋未満も居るし。

明日から暑中稽古が始まります。例年通りの日程ですが・・・。
体温超えの猛暑中稽古になりそう。いくらなんでも厳しすぎるぅ。
来年以降は日程を考え直すとして、今回はとにかく熱中症患者を出さないように気をつけなきゃ。
学校みたいに、水分補給タイムとか休憩タイムとか、強制的にお稽古中断も必要かも。


[86] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/26 (土) 16:26 No.49421

無事に帰着。
一息入れてから観望会・・・、


[87] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/27 (日) 17:15 No.49422

さて、今日から星まつりだ!


[88] 投稿者:みかみ 投稿日:2025/07/28 (月) 08:13 No.49423

>>今日から星まつり
一大イベントお疲れ様です。

7月最終週が始まってしまいました。
なんだか私のスケジュールは狂ってばかり。
営業が難しい。


[89] 投稿者:harlock@MacbookAir参号機 投稿日:2025/07/28 (月) 18:45 No.49424

49424.png (1216KB) なんか台風がびみょーっすね、星まつりの日に…

[90] 投稿者:秘め 投稿日:2025/07/29 (火) 07:17 No.49425

台風をブロックするには、日本列島を覆っている高気圧が更に張り出してくれるといいのでしょうが
気温が更にアップするかもしれず、びみょーっすわね。

猛暑中稽古、既にヘロヘロです。星まつり参加の皆様もお気をつけて!


[91] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/29 (火) 07:54 No.49426

天候は晴雨両用で行きましょう。
考えてもどうにもならないので・・・。
今夜は60人程の予約があるそうな・・・。
連日夏空は見えています:さそりといて・天の川。
ござに寝転がって星空散歩!!!
ドブはお飾りの雰囲気造り。


[92] 投稿者:みっち☆ 投稿日:2025/07/29 (火) 11:50 No.49427

>>市長選
>で、その結果はどうなったんでしょう???

本選は、8月3日です。
台風の進路も気になるので、期日前投票にして良かったかも。


[93] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/29 (火) 17:12 No.49428

さて、今日も登園です!
天候はかなり良さげ、良く見えてるとなかなか終了が・・・。
春夏秋まで行けそうだが・・・・:連ちゃんなので翌日に差しさわりが出ますぅ。


[94] 投稿者:秘め 投稿日:2025/07/29 (火) 19:19 No.49429

>8月3日
誰が「ばんざぁ〜い」するのか楽しみですね。
他人んちの結果なのに何故かわくわく!

高齢者が大半の猛暑中稽古では「疲れをためない、無理をしない」が合言葉です。
翌日に差しさわりなんてもってのほかですわよぉ〜。

何年かぶりに日光過敏症が発症しました。
ちょっと炎天下を歩いただけなんですけど、右目の瞼がポテッと腫れて痛痒く。
もしかしたら大陸からヘンな粒子が襲ってきていたのかも。
一晩たっぷり睡眠をとって事なきを得ましたが、連日の強烈な日差しには要注意ですわ。


[95] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/30 (水) 08:54 No.49430

昨夜は年に何回かの天文快晴!
100人超えの星空散歩日和。
南にあった高い樹が伐採されサソリと射手と銀河のコラボ。
電話機能付き携帯写真機であっさりと・・・。
今夜は月の入りまでは明るそう・・・。
ほとんどドブは使いませんでした。
寝転がって星空散歩:天然プラネタリウムでした。

>誰が「ばんざぁ〜い」:あいつだけは政治屋になってはいけない人格だ。


[96] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/07/31 (木) 10:13 No.49431

毎日天文快晴です。
昨夜は月が沈んでからは黒味が濃くなり天の川が圧巻!
星空散歩だけでドブは雰囲気つくりのお飾りに。
茣蓙で寝転がる方式は満足するようです。
(よく見えると定時に解散するのが心苦しい・・・)


[97] 投稿者:顧問ちゃま 投稿日:2025/08/01 (金) 08:45 No.49432

昨夜の空もかなりなモノ。
透明度もかなり良し!
解散させるのが気の毒なくらいだった。
スマホで、いて座の濃いところを中心にサソリ全部といて座天の川の撮影会は好評ですぅ。



掲示板へ戻る /全部読む /前20 /最新20 /◆RESを書く◆ /▲トップ
処理 記事No パスワード

お名前
E-Mail ←入力禁止  
コメント日本語必須
URL ←入力禁止
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色